
親が毒親だった経験ありますか?最近気付いて自己肯定感の低さや原因考えています。距離を取るべきでしょうか。
毒親育ちの方いますか?!
どんな毒親でしたか?!
最近自分の親が毒親だったことに気付いて、自己肯定感の低さや自分を愛せない原因はこれだったのかなと思いました。。。実家とは距離空けた方がいいですよね
- miiko(3歳0ヶ月)
コメント

なあ
親の言うことは絶対
友達も
お母さんはあの子嫌いだから付き合うのやめてと言われたり
お母さんのこと聞いておけばあなたは大丈夫だから と言われて就職や進学も親の意見聞かなきゃいけなくて
逆らえば
ヒステリック起こして
わたしはあなたのためを思ってるのに
って発狂されて育ちました
完全に毒親です💧

つきみ
母はシングルで弟と私を育ててくれたんですが
私が小中学校の時は
家にいる時は母の彼氏が一緒に住んでる時でそれ以外は帰ってきませんでした😅
中学を卒業してからは私が家を出て私が妊娠して帰ってきたのですが私も未婚で娘を産み子供の父親ではない地元の先輩と結婚する前に母から寝盗られました😅
友達には私の人生が漫画みたいと言われます😂
去年私が結婚して今は母と仲良しです😅
母は今も私の元婚約者?と付き合っていてその男と同棲してます😅
娘を産むまでネグレクトという事に気付きませんでしたし仲が良いので世間では毒母と言われるんだろうなという感覚です😂
洗脳されてるわ〜とはたまに思いますが旦那が良い人&義実家がすごく良くしてくれて貴方が嫁で良かった可愛いよ大好きだよって私の事まで溺愛してくれるので今が幸せだし精神的にも落ち着いてます😌
普通じゃない家庭なのはわかったので娘にはそんな思いさせないようにがんばってます😂
-
miiko
確かにこのお話聞いてるだけでもドラマとか漫画でありそうなお話でビックリいたしました。。
小さい頃は気付きませんよね🥲
旦那さんや義実家が良い方たちで本当によかったですね🧡✨🥹
普通じゃない家庭、そうですね、自分の子供には!ってより強く思うお気持ちわかります、、。- 2月18日

ぱんたす
私はASDとHSPです。
大人になってから分かったので子どもの頃はしんどかったです。
親にもあまり理解してもらえず、お姉ちゃんだから!と我慢させられ、「あんたが普通だったら!」と言われたり、夫婦喧嘩に巻き込まれあんたはどっちにつくの!?とか。。
自分の気持ちを言えたことは無く、何かしたい、となっても「あんたには無理!」と言われ続け、なんか自分を殺しすぎて鬱になり死ぬ事も考えました。
ですが、色々あって、自分の意識を変え、自己肯定感も上げられて今では実家とも普通に仲良くしてます。
なので、毒親はいますが、私みたいに何とか乗り越えられることもあります。
ただ、無理に立ち向かうのではなく距離を取るのが自分のための場合もありますよね。
-
miiko
お手もお辛い過去だったのですね、、あんたには無理!って言われるともう何も自分にはできないんじゃないかって思わされますね。。子どもの夢や成長を止めるような親はいらないですね。。
立ち向かうのは無理ですね、やはり距離感大事だなと思いました。。- 2月18日

ゆいx
距離置いて6年。
きっかけは保育園決まるまで孫みてやるを速攻裏切る、しまいには会うのがストレスと言われた。
以来息子の写真は一枚も渡さずろくにあわせてません^^;
私は人がいればいるほど、人前ではけなされて育ち、褒められたことがないわ、何を言っても頭っから否定される…。
そのくせ私がいなきゃお前はなんも出来ない言いがかり。
あげくアラフォーの娘に対しては育て方を間違えたと言い張る、、、えっ!!今更っ!?😱💦って言っちゃったよ〜🤣💦
親に逆らう言い返さなきゃ精神やられるのにダメ人間呼ばわり、、、。
おかげさまで口喧嘩強くなりました☺️
未だに触らぬ神に祟りなしで実家には近寄らなくなりましたがね^^;💦新年の挨拶?いらんわ(💢'ω')みたいな(笑)
ついでに私には疲れたと言う資格は母いわくないそうで、まじ胸ぐら掴んで殴ってやろうかと思ったこともあります😅💦💦
最初は寂しいけど、めっちゃ平和ですよ〜(*´ω`*)
こんな母ですが、仕事は真面目ですから、人望が意外にあるんです、だからいい親に見られてます…。
姉妹に憧れましたが、姉妹だと母と同じ事をしてしまいそうで不安でしたが、わが子が兄弟異性でよかった。。。
距離置くと自分らしくいけますよ(*´ω`*)
-
miiko
6年も距離置いてるんですね!
何を言っても最初から否定で始まるところ、うちの親と似てます、嫌になりますよね、何かにチャレンジしようと思っても、どうせ‥という思考回路になってしまいますし、ほんとに毒親です。
私は今離婚して出戻りでして、実家に長らくいるとかなり嫌になってしまって、、😅早く出て行きたいです- 2月18日
miiko
確かに毒親ですね、、。
色んなタイプがいるようですが、やはり支配しようとするのが多いのでしょうかね。。。
うちは父からの躾という名の虐待でしたが、それも今思えば支配してなのかな、、とか。。