※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘に妊娠を伝えるタイミングは、年長さんや小学生になってから考えるべきです。

ずーっと一人っ子で育ててきた方
上の子にいつ妊娠したことを伝えましたか?

娘は妹や弟はいらない、お姉ちゃんが欲しい
と前から言っていました

そのためまだ娘には妊娠したことを言ってないです。
年長さん、小学生くらいになってから下の子が出来た方どのタイミングで言いましたでしょうか???

コメント

りんご

安定期に入る前くらいがいいかもしれません!
(安定期だからといって絶対安心なわけではないですが😣)
私の場合、妊娠判明してすぐに
報告してしまって、結局初期流産で
残念な思いをさせてしまったので…💦
なので次は安定期に報告しました!
「ままのおなかにあかちゃんがいます」
というプレートをのせたケーキを
もって報告しましたよ😊🎂

R4

性別わかる頃に報告してます✌️
安定期頃だし、早くに言いすぎると幼稚園とかでも言いふらさせるので😂

1回流産してるので余計にゆっくりめでと思います😥