※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玲
子育て・グッズ

離乳食初めて5日目、お粥は食べるようになったが出してしまう。野菜を試すべきか悩んでいます。

離乳食の進め方について教えてください!
離乳食初めて5日目です。
初日は10倍粥あげてもパクッとしなかったのですが、昨日くらいからパクッとし口に入れるようになりました☺️
でも口に入っているお粥を出すことが多いです😢
小さじ1から始めましたが量は増やさずにあげています。
10倍粥をブレンダーにかけてあげてますが、つぶつぶ感が嫌いなのかと思い今日は裏漉ししたら2回ほどごっくんと飲み込めてお粥を出しませんでした。
離乳食の本やアプリによると2週目から野菜を試すことになってますが、この状態でも野菜を足したほうがいいのでしょうか?

コメント

りり

私なら早めに野菜をあげてみます🥕
我が子もお粥は嫌いでしたが野菜は好きで、アレルギーチェックができたものからお粥と野菜を混ぜてあげてましたよ😊

  • 玲

    返信遅くなってすいません🙇‍♀️
    来週から野菜あげてみます☆
    お粥の食いつき悪かったら無理に量は増やさなくてもいいですか?
    双子ちゃんなんですね☺️

    • 2月18日
  • りり

    りり


    食いつきが悪いものは増やさなくていいですよ😊
    完食したら増やすという感じでやってみてください🥕
    そうなんです〜!離乳食バタバタでした🤣

    • 2月18日
  • 玲

    分かりました!
    ありがとうございます😊
    人参とか甘い野菜試してみます☆
    1人でも大変なのにすごいです🥺

    • 2月18日