※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

レンジの中の天井部分の焦げがどーしても取れません…水に重曹入れてレン…

レンジの中の天井部分の焦げがどーしても取れません…
水に重曹入れてレンチンするものやりましたが取れません…
他に方法ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メラミンスポンジで擦るとか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもしたんです…😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    200ミリの水に重曹大さじ2入れて500Wで3分加熱して、10分開けず置いてました…
    10分では足りなかったのかなぁ…と思ったり…
    その後メラニンスポンジでレンチンした重曹水つけて擦りましたが取れず…

    • 2月17日