

かよへい
我が子も同じです。。。
日中は刺激が強いのか
なかなか寝てくれません:-(
日中に一緒に寝て過ごすのと
昔ながらのゆりかごもどきで
うとうとさせてます!

ままり
不思議ですよねー!
夜と何が違うのー!?って感じですよね😳
うちも3~4ヶ月くらいから、やっとお昼寝も夕寝もベビーベッドで寝てくれるようになりました!
それまでは抱っこで寝てました😂
かよへい
我が子も同じです。。。
日中は刺激が強いのか
なかなか寝てくれません:-(
日中に一緒に寝て過ごすのと
昔ながらのゆりかごもどきで
うとうとさせてます!
ままり
不思議ですよねー!
夜と何が違うのー!?って感じですよね😳
うちも3~4ヶ月くらいから、やっとお昼寝も夕寝もベビーベッドで寝てくれるようになりました!
それまでは抱っこで寝てました😂
「寝ない」に関する質問
2ヶ月になる娘がよく寝る子で不安になってきました。 娘は出産の時からストレスに強い子、産まれた後は穏やかであまり怒らない、よく飲む、よく寝る子です。 昼は最近はあまり寝ないのですが夜21時あたりになるとガッツ…
4歳の子供が保育園午前だけで帰ってきて、夜23時過ぎまで眠くないと寝なかったらイライラしませんか?😭 早く寝て欲しくて寝かしつけしたけど寝てくれなくて、 22時半くらいにお腹が痛いとウンチを出して、なんかもう早く…
保育士の方に質問です。1歳半で、抱っこかおんぶでないと寝れない、寝たからといって少しでも屈むとすぐ起きて大泣きしてしまう…保育園での昼寝の様子です。このような感じでも必ず布団で昼寝できる日が来るんですか?ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント