※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきち
子育て・グッズ

ヨーグルトでおならやうんちが増えた場合、乳糖不耐症の可能性も考えられます。ヨーグルトの量を増やす前に、様子を見ることをおすすめします。

今日初めて離乳食でヨーグルト小さじ1を与えたところおならがめちゃくちゃ出ました😥
それに合わせて2回ほどおならと一緒に少しうんちが出ていました…+2日ぶりに普通の💩も😂

たまーにおならと一緒にうんちが出ていることもありましたが今回はヨーグルトのおかげで腸の動きが活発になったのかな?ラッキー🎶と楽観的に捉えていましたが乳糖不耐症と出てきて少し心配になってきました😥

ちなみに母乳も普通の粉ミルク(ほほえみ)も飲む混合です。


これは悪い反応と思った方がいいのでしょうか??
ヨーグルトは小さじ2と量を増やしてもいいと思うますか?

コメント

いちご

何も悪いものを食べていなくても、その日の調子で下痢っぽいこととかもあると思うので、ヨーグルトのせいとはまだ言えないと思います。
が、増やすのは待って、おならやうんちがいつも通りに戻ったと判断できたところで、もう一度同じ量をあげて見てはどうでしょうか。
もし、ヨーグルトのせいであれば、再現性が見られると思います!

  • いちご

    いちご

    怖かったら、量を減らしてみてもいいと思います!
    それで何の問題もなさそうなら、そこから増やしてみてもいいかもしれません!

    • 2月17日
  • ちきち

    ちきち

    ありがとうございます😭!そうしてみたいと思います!

    • 2月17日
Msssrs

ヨーグルト食べると大人と一緒で赤ちゃんもお通じ良くなりますよ😊
乳糖不耐症だと母乳でもミルクでも乳糖が少なからず入っていて下痢したりすると思うので普段普通ならそこまで心配しなくてもいいのかなと思いますが、心配ならとりあえず量は増やさず同じ量をあげてみたらいいんじゃないかなと思いました😊

  • ちきち

    ちきち

    ありがとうございます😊様子見しながら少しずつ試したいと思います!

    • 2月17日