※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツのサイズがLからBIGになるとおしっこの吸収もBIGの方がしますか?ムーニーです!

オムツのサイズがLからBIGになるとおしっこの吸収もBIGの方がしますか?
ムーニーです!

コメント

ママリ

吸収帯もサイズに比例して大きくなってるとおもいます!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊!

    • 2月16日
りあ

サイズが上がって表面積が増える分、
吸収量もアップしますよ〜(*^^*)
うち下の子が夜間の尿量すごくて、
1歳頃から夜だけL→BIGにサイズアップしたところ、
おむつ漏れなくなりました( ´﹀` )💕
ただ、太もも細くてかぱかぱだったりしたら
逆に横漏れとかあるかもなので要注意です💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊!

    • 2月16日
  • キティ♬

    キティ♬

    横からすみません🙇‍♀️
    ムーニーのオムツサイズで悩んでまして。。
    夜だけ、LからBIGにアップしたとのことですが、その時は夜用ですか?昼用を夜寝る時も使ったということでしょうか?

    • 8月22日
  • りあ

    りあ

    ごめんなささい、
    今更ですが質問見落としてました><
    うち使ってるの、ムーニーではなくメリーズです💦
    メリーズ昼用しかなくて、それを使ってました!

    • 8月22日
  • キティ♬

    キティ♬

    いえいえ🙇‍♀️私が今日見つけて質問させていただいたんです🙇‍♀️
    メリーズなんですね!14キロとなるとやはりサイズアップするべきでしょうか?

    • 8月22日
  • りあ

    りあ

    そうなんですね(´▽`)ノ
    私見になりますが、、
    体重よりかは、太ももやお腹周りにゴム痕がついたり
    おむつの吸収容量よりもおしっこの方が多かったりだと
    サイズアップしたほうがいいかと思います💦
    うちも体重に合わせてサイズアップしたら
    太もも周りがすかすかで横漏れしちゃったので💦
    尿量多めだけど小さめのおむつで過ごすなら、
    こまめなおむつ交換すれば大丈夫かと!✨

    • 8月22日
  • キティ♬

    キティ♬

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 8月22日