
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は見えないですが困ってないです!
キッチン、ダイニング、リビング、リビング横に4.5畳の和室があり 扉で仕切れます。

ママリ
目を離すとすぐイタズラする子じゃなければ大丈夫かと🙆♀️
我が家は長女は聞き分けも良く悪いことしない子なので長女だけなら多分見えなくても大丈夫でした☺️
ですが次女がめちゃくちゃヤンチャで、一瞬目を離した隙に壁にお絵描きしてたりそんな子なので、子供スペースがキッチンから見える位置で心底良かったと思ってます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも下の子が予想外の事をするタイプで…😅少し心配なんです💦- 2月18日

ママリ
うちはもう少し小さくて18畳+4.5畳ですが
縦長で和室もその続きにしました!
扉開けたら和室と繋がって奥行きがでるので広く見えます!
子供の様子も見れるしよかったかなーと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
縦長なんですね~!うちは日当たりの関係で横長が良いんです🥲ちなみに和室はリビング以外から入れるようにしていますか?- 2月18日
-
ママリ
そうなんですね!
うちはリビングからだけです!
入り口つけようとすると和室の収納が1箇所消えてしまう感じだったので
収納を取りました☺️- 2月18日

ママリ
リビングダイニングから見える位置に和室6畳でキッチンから死角がありますが、今のところ家を壊すようなイタズラはないですかね🤔
しつこく電気をつけたり消したりされるのがいちばん嫌だったぐらいです☺️
子供2人で仲良く遊んでいますし、和室に限らずリビングでもダイニングでも各自が思い思いに好きな場所で遊ぶので見える見えないはあまり関係ないかもです。
ですが、2人とも静かになって気配が消えたなーと思ったら、おもちゃを壊したり、歯磨き粉とかジュースとかお菓子とかを散らかしたり、イタズラしていることはありました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりいたずらはあるんですね😅
下の子が予想外の事をするので悩んでます💦- 2月18日
はじめてのママリ🔰
我が家はリビングにまでおもちゃが来るので、畳の部屋が見えるところにあったら、、、おもちゃが出てこなかったのかなあ??と思ったり。いや、でも4,5は狭いので多分出てきますね。笑
ママリ
コメントありがとうございます!
見えなくていたずらしないかなぁ~と思いまして😅4.5だとリビングから3分の1くらいはみえますか?
はじめてのママリ🔰
仕切ってる扉くらいしか見えないです😂
テーブル側に座ってたらまったく見えません😂
我が家は3姉妹ですが今まで落書きや色々なところにシール貼ったりのいたずら的なのはないので、、、お子さんがヤンチャだと見えた方がいいのかな?と思ったり🤔
ママリ
全然みえませんね…!和室にするなら6畳もいらないのかもしれませんね😅