
コメント

ナナリ🔰
リニアの近くなら、東山動物園や名古屋港水族館はどうですか?それか長島のアンパンマンミュージアムですかね😊
レゴランドも一才だと遊べる範囲が限られるのですが、コスパを気にしなければ小さい子ゾーンがあって楽しめると思いますよ◡̈♥︎

まきぷぅー
リニア博物館ですかね?
・乗り物好きなら、日進市のレトロでんしゃ館(リニアよりかなり小規模、無料)
・豊田とか瀬戸に交通公園あった気がします。親と乗れるものがあれば…
・アンパンマンミュージアム
・あいち牧場
・農業センター
・東山動物園
・名古屋港水族館
ですかねぇ?歩くなら、大きな公園で幼児向け遊具があるところ。
-
stmam👧🏼👶🏼
返信遅くなりました💦
レトロでんしゃ館ですね!
調べてみます🍀*゜
もう歩くので公園も悩んだのですが、家の近くに大きい公園がありいつでも遊べるだろって
ことで却下になり😥- 2月17日
-
まきぷぅー
レトロでんしゃかんはかなり小規模なので30-1時間で見終わると思います。お時間余れば、近くにプライムツリーがあり、そこで買い物したり、有料でポーネルンドの遊び場もありますよ。
- 2月17日
stmam👧🏼👶🏼
返信遅くなりました💦
やっぱそこら辺になりますよね😥
車、電車などがあるところって
ありますか😥?
レゴランドも悩んだのですが
コスパがww
ナナリ🔰
犬山のモンキーパークが、大きくなるとしょぼく感じますが、一歳頃で乗れる乗り物がたくさんあって、小さい頃はかなり楽しめました!ミニ機関車など乗れると思います🚂
本物の電車があるとこは思いつかないです><💦
あとちょっと場所が離れてしまいますが、富士急のトーマスランドは下の子も上の子も楽しめると思います!
車だと、鈴鹿サーキットがありますが、自分で運転できる年齢じゃないと楽しめないと思います🥲