※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stmam👧🏼👶🏼
お出かけ

息子が1歳になるためお出かけしようと思い色々調べてるのですが東海でオ…


息子が1歳になるためお出かけしようと思い
色々調べてるのですが東海でオススメな場所
ありますか🥺??

金城ふ頭にある新幹線の博物館?に行こうと
思ったのですが行く日定休日で計画が
パーになりました😥

コメント

ナナリ🔰

リニアの近くなら、東山動物園や名古屋港水族館はどうですか?それか長島のアンパンマンミュージアムですかね😊

レゴランドも一才だと遊べる範囲が限られるのですが、コスパを気にしなければ小さい子ゾーンがあって楽しめると思いますよ◡̈♥︎

  • stmam👧🏼👶🏼

    stmam👧🏼👶🏼

    返信遅くなりました💦

    やっぱそこら辺になりますよね😥
    車、電車などがあるところって
    ありますか😥?

    レゴランドも悩んだのですが
    コスパがww

    • 2月17日
  • ナナリ🔰

    ナナリ🔰


    犬山のモンキーパークが、大きくなるとしょぼく感じますが、一歳頃で乗れる乗り物がたくさんあって、小さい頃はかなり楽しめました!ミニ機関車など乗れると思います🚂

    本物の電車があるとこは思いつかないです><💦

    あとちょっと場所が離れてしまいますが、富士急のトーマスランドは下の子も上の子も楽しめると思います!

    車だと、鈴鹿サーキットがありますが、自分で運転できる年齢じゃないと楽しめないと思います🥲

    • 2月17日
まきぷぅー

リニア博物館ですかね?
・乗り物好きなら、日進市のレトロでんしゃ館(リニアよりかなり小規模、無料)

・豊田とか瀬戸に交通公園あった気がします。親と乗れるものがあれば…

・アンパンマンミュージアム

・あいち牧場

・農業センター

・東山動物園

・名古屋港水族館

ですかねぇ?歩くなら、大きな公園で幼児向け遊具があるところ。

  • stmam👧🏼👶🏼

    stmam👧🏼👶🏼

    返信遅くなりました💦

    レトロでんしゃ館ですね!
    調べてみます🍀*゜

    もう歩くので公園も悩んだのですが、家の近くに大きい公園がありいつでも遊べるだろって
    ことで却下になり😥

    • 2月17日
  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    レトロでんしゃかんはかなり小規模なので30-1時間で見終わると思います。お時間余れば、近くにプライムツリーがあり、そこで買い物したり、有料でポーネルンドの遊び場もありますよ。

    • 2月17日