

mama
こんにちは!
離乳食分ということでしょうか?
私は、電子レンジで作りました!
耐熱容器に、だしと少しの調味料を入れて玉ねぎと鶏肉に火を通してから、溶き卵を入れて、少しずつで加熱しました♪
大人用は、普通にフライパンで!

にゃんぴー
最初に玉ねぎ等好みの野菜を柔らかくしてから鶏肉入れてしっかり火を通して、調味を子ども味でまずしてから一部だけ卵でとじて取り分けたあとに大人の調味、卵をいれてます☺️
mama
こんにちは!
離乳食分ということでしょうか?
私は、電子レンジで作りました!
耐熱容器に、だしと少しの調味料を入れて玉ねぎと鶏肉に火を通してから、溶き卵を入れて、少しずつで加熱しました♪
大人用は、普通にフライパンで!
にゃんぴー
最初に玉ねぎ等好みの野菜を柔らかくしてから鶏肉入れてしっかり火を通して、調味を子ども味でまずしてから一部だけ卵でとじて取り分けたあとに大人の調味、卵をいれてます☺️
「家事・料理」に関する質問
4歳朝ごはんです。これプラスフルーツのせたヨーグルトだしてます。 休みの日もだいたいこれです。 偏食すぎてコーンとか野菜も食べないので野菜はポタージュにしてます。 いつもはトマト添える、パンの種類、パンじゃな…
離乳食 後期 離乳食を手作りしているママさん教えてください。 私はご飯は粥を作っていますがおかずは全てBFです。 離乳食初期はお粥も買ってました。 いま慣らし保育中なんですが子が保育園でのご飯を食べないです。 …
旦那が親子丼を作ってくれていたのですが 「和風だしがないからコンソメ入れるよ」と言われたので 「ええっ?!」と言いました。 和風だしも、だしパックならあったのですが、 旦那さんは「これは出汁の素じゃない」と…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント