
お子さんが不登校の場合、お仕事はどうされていますか? フリースクールは高額ですが、通わせるなら働かないと難しいですね。
お子さんが不登校の方、お仕事どうされてますか?
もちろん子どものそばにいてあげたいしケアしてあげたい、でも生活していかなきゃいけないですよね。
フリースクールは高いイメージなのですが…
そういうところに通わせるならやはり、働かないと無理ですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama🎀✨
中学生で 不登校です‼️
仕事は昼までに帰って
来るようにしてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。その間、お子さんは在宅で過ごされているのですか。
うちは小1で発達障がいがあり、一人で過ごすにはまだまだ時間がかかりそうで…
デイサービスもいきたがらないのでしばらく仕事ができない気がしてます。
mama🎀✨
子供は1人でいます😊
小学1年はまだまだ
1人にするの心配ですよね💦
家でできる仕事が
あれば 1番良いんです
けど なかなか無いですよね💦
はじめてのママリ🔰
在宅だと安心ですよね😞💦
子どもも家ではスマホばかり見たがるし、勉強も遅れるしで…参ってしまいます。