
コメント

A
どちらかと言うとアウトドア派で
毎週お出かけしてます🫡!
この時期はいちご狩りですかね!
もう少しするとBBQ、
夏は川に魚掴み、海
冬はスノボーに行きます!
下の子がもう少し大きくなったら
キャンプもしたいなー!と思ってます🤗

ママリ
私は年間160万円の旅費を確保してます。
(もちろん子供の成長と共に増やしてきました)
年に夏の沖縄を含む3〜4回は宿泊伴う旅行に出かけてます。
一昔前までは、
遊園地!とか、わかりやすい観光スポットがある場所と温泉がセットのところが多くて、
例えば那須とか、伊豆とか、伊香保とかUSJとか、
その辺りに行くことが多かったです。
この1〜2年は自然の中で体験することが子供たちが好きで、
トレッキングとか、
洞窟探索とか、
身体はって楽しんでます。笑。
我が家の定番は、
4月に日帰りディズニー
8月に沖縄、
10月にUSJで、
3月と7月に温泉に行くかどうか…って感じですね。
春休みも夏休みも最近では春期講習や夏期講習が塾以外にもスポーツ系の習い事でスケジュールが埋まってしまったり、合宿があって子供達だけで泊まりに出かけてしまうので、そういう時は末っ子とのんびり大きな公園に行ってますね。
お金をかけないとできない体験って本当に多いです。
私は父からそのように教えられて育ったので、
子供たちをあちこち連れていきたいと思って予算確保してます✨
-
はじめてのママリ🔰
すっごく参考になります!
ありがとうございます😎
ちなみに沖縄は何泊で行ってますか??
仕事柄、2連休が精一杯で💦それだと沖縄は楽しめないですよね…
たしかに子供が大きくなるにつれて子供自身の予定が出来て連れて行けなくなるから今のうちですね😢💦
ちなみに、旅行などで小学校をお休みさせることってありますか??- 2月16日

ママリ
お出かけ大好きです☺️
でも仕事であまり連休はありません!お金もそこまでありません!
4月 お花見
5月 チューリップを見にフラワーセンター 大きな公園のある施設でBBQ
6月 水族館や動物園
7月 プール
8月 ひまわり畑
10月 コスモス畑
11月 ススキ祭り
12月 イルミネーション
1月 初詣
2月 菜の花畑
3月 いちご狩り
季節ごとの花のイベントには毎年参加してます☺️❤️
BBQは年に3回くらいしてコテージとかに泊まるときもあります☺️あとはちょこちょこ大きい公園に行ったり、年に1回は旅行に行ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信折れてしまいすみません💦
お花が好きなのですね🤩素敵です♡
ガッツリアウトドア派ですね…!見習います!笑
準備が面倒と思ってしまうタイプです😂😂
ちなみにBBQのときは御家族とですか??友人も混ぜてですか??- 2月25日
-
ママリ
花を見に行くのはあまりお金がかからないので我が家の定番になってます😂😂
BBQはほぼ誰かと一緒です!姉家族と友人家族で毎年してます😍- 2月25日

はじめてのママリ🔰
BBQ、準備と片付けさえ頑張れば子供が喜んでくれそうなので頑張ります!笑
ありがとうございました♡
はじめてのママリ🔰
魚掴み…!逞しいです🐟
ママさん自身、魚とか虫とかへっちゃらですか??
A
めちゃくちゃ苦手です😂😂😂
基本パパ任せで私は荷物担当です😂
探すと結構出てきますよ〜!!
あと潮干狩りも毎年行ってます🐚!