![(25)🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
おめでとうございます!
本当おめでたいことなのに
気が重くなるのってやですよね。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!妊娠すると嬉しいはずなのに職場に言わなきゃ、何で言われるんだろ、迷惑だよね、とか考えます💦
実際あからさまに迷惑がられますからね( ; ; )
-
(25)🌷
やはりどこの職場でもあるんですね😭悲しいですよね。少子化の今、妊婦さんなんて貴重なのに🥺
- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も育休中に3人目妊娠したので報告が鬼気まずかったです...w
復帰しないで育休延長してそのまま産休入りました😹
-
(25)🌷
嫌なこと言われませんでしたか?🥺💦
私は一応半年は働こうかなとは思っているのですが、、💦💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
またぁ??笑
みたいなこと言われましたよ😹😹
なるべく低姿勢で、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんって謝りました...なんで謝らないといけないのって感じですけどね🤣
私は生後4ヶ月で妊娠したので、一歳の誕生日の時点で妊娠33週だったので数日だけ育休伸ばしたって感じです😹- 2月15日
-
(25)🌷
またぁ?って言われても、、笑
私も低姿勢では行こうとは思ってます🥺
本当に謝ることじゃないのに、、🥲
そうだったんですね!
今現在育休という形ではなく、籍を置いてもらってるだけなので半年復帰してもしなくても
私は育休という形にはならないです!!
半年だけでも働かせてもらえるといいのですが🥹🥹🥹- 2月16日
(25)🌷
ありがとうございます😭
迷惑かけるのは申し訳ないけど子供産むのって素晴らしいことなのにそんな嫌そうにしないでよ!将来日本支えてくれるのはこの子達だぞ!って思っちゃいます笑笑