
人工授精からのステップアップについて、何回目が目安ですか?
人工授精って何回が目安ですかね?
検索魔は良くないと思いながらもネットばかり見てしまい、書いてあるのは3〜4回目で授かる人がほとんどだと。そこを目安にステップアップを考えるとか考えないとか。笑
人工授精からステップアップした方
何回を目安にステップアップしましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰🔰
うちの病院は大体6回が目安でステップアップと説明ありました👀!

はじめてのママリ🔰
私が通っていたところは6回目までが目安でした。
私は1回目で授かりましたが、流産。
その後、卵管造影検査もして臨みましたが4回目もダメだった時にステップアップの説明会に勧められました。
そして結局5、6回目まで受けたと思います🤔

ちゃー
5回目まで人工受精を受けてステップアップしました。
早い妊娠を希望なら3~4回でステップアップするのもいいと思います。ゆっくりでよければ、休みながら人工受精を続けるのもいいのではないでしょうか。

ぱるみる
通ってるとこでは5回まででステップアップです‼️ ただ体外受精の説明会は人工授精中に一応受けといた方が良いです😥 私のとこは今5月からしか説明会の予約取れないらしいです。
ちなみに私は4回目駄目だったので今周期から体外受精です。
薬が無くなる前にやりたかった為5回目やらずステップアップです😂

❁ YURA ❁
病院では5~6回が目安と言われました☺️
夫婦で話し合って、4回までチャレンジして体外受精に移る予定でした!
コメント