
コメント

ママリ
ペアローンで建てましたが、看板にどう書きますか?って聞かれたので、名字だけでお願いしますって言いました✨

ママリ
特に何の指定もせず、フルネームでした!
夫の横に私の下の名前も記載されてました。
-
ママリ
フルネームとr...さんの下の名前は少数派みたいですが嫌でしたか??
アイ工務店から指定できると言われて迷ってまして🤔- 2月15日
-
ママリ
嫌でしたー😭
普通に苗字のみにして欲しかったです💦- 2月15日
-
ママリ
でも近くのトヨタホームがその記載方法でした!
苗字だけにするか、夫のフルネームにするか悩む🤔- 2月15日

退会ユーザー
何も聞かれてないけど旦那のフルネームでした🤔
-
ママリ
旦那さんのフルネームですか!
アイ工務店から指定できると言われて迷っていまして🤔
名字だけが良かったなとか指定できるならこうしたのにとか思いましたか?- 2月15日
-
退会ユーザー
聞かれたら名字だけでいいですね😂
別にフルネーム晒す必要ないですし😂
近所の人だけじゃなく通りすがりの人も
見る人は見ますからね😅
見てもすぐ忘れるというか興味も
ないとは思いますが‥😂- 2月15日

ままり
名字のみ記載しました!
-
ママリ
名字だけのほうがいいですかね!
アイ工務店から指定できると言われて迷っていまして🤔- 2月15日

ママリ
立派な看板ですねぇ。
我が家は工務店でこんなに立派な看板ではなくて、ペラペラの木板に必要事項だけをエクセルで作って印字したものを貼っていました。笑
ここ経費削減!?と思いましたよ。笑
フルネームでも苗字でも、連名でも、要望を伝えれば記載してくれると思いますよ😊
-
ママリ
苗字だけにしようか、フルネームにしようか迷っていたのでママリの人たちはどうしたのか聞きたくて😊
ありがとうございます。- 2月15日

れー
アイ工務店です!!
フルネームで旦那の名前だけ記載でした🙌
これって指定出来るんですか😳
-
ママリ
名字だけが無難ですよね。
でも夫のフルネームも良いなと思ってまして。
担当からなんて記載しますか?って聞いてくれています😊- 2月15日

チェリー
特に何も聞かれなくて夫のフルネームでした。
うちの後にも2軒建ちましたがそこもフルネームだったのでそれが普通なのかと思ってました笑
-
ママリ
旦那さんのフルネームいいなぁと思ってます!
せっかくの注文住宅だし、フルネームカッコいいなと。
旦那さんはフルネーム嫌っていってましたか?- 2月16日

たろ
アイ工務店ではないですが、
何も聞かれなかったので、
私だけのフルネームでした😶
-
ママリ
旦那さんじゃなくてたろさんのフルネームですか??
- 2月16日
-
たろ
私単独でローンを
組んだので、
私の名前のみです😊- 2月16日

はじめてのママリ🔰
何も聞かれなくて、名字だけ書かれてました!😊
あんまり名前知られたくなかったのでよかったです笑
-
ママリ
名字だけが無難で多そうですね!
ありがとうございます!- 2月16日

りな
実家は苗字が珍しいからという理由でイニシャルにしてもらってましたよ
-
ママリ
イニシャルもたまに見ますね!
たくさんの意見参考になります!- 2月16日

退会ユーザー
何も聞かれなくて、連名にされてました笑
うちは、私の実家からのOB紹介もあった関係で最初から書類に関しても全て連名です🙌🏻同じハウスメーカーで建てたところも同じように連名でした!
家造りは家族で誰かだけの家ではないから代表して夫婦の名前を入れるみたいです🙌🏻
ちなみに支払いは旦那単独のローンです🤣🤣🤣
ママリ
我が家は夫単独ローンで指定できるみたいで迷ってました!
ありがとうございます!