※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

ケラッタのスリングを使っている方へ質問です。2ヶ月5.3kgの男の子を横抱きで乗せると、足が窮屈に感じるようです。これは体重のせいでしょうか?入れ方の問題でしょうか?経験のある方、感想をお聞かせください。

ケラッタのスリング使ってる方いますか?

家用でケラッタのスリング買ってみたのですが、上手く子供が納まってない気がします。。
私のやり方が下手なだけかもしれませんが…。

現在2ヶ月5.3kgの男の子なんですが、横抱きで使用しようとするとなんだか足が窮屈な気がします。
カエル足にはなっていると思うのですが、足先が私の体との間に挟まってしまうようなかたちになって、綺麗に横向きにできず、赤ちゃんの体が少し斜めに捻れたような感じになってしまいます。(説明が下手ですみません…)

うちの子の体重くらいだと、横抱きはもう窮屈になってしまうのでしょうか?
それとも入れ方の問題でしょうか?

同じスリング使ってる方がいましたら、どんな感じか教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ケラッタのスリングは練習が必要でした😅
抱いてる状態から使うのは難しかったので、初めはベットに広げて置いて、そこに乗せてから抱き上げてました。慣れてきたらそのまま入れることができるようになってきましたが、うちの子は横抱きより縦抱きがいい時期が来てあんまり横抱きしなくてなりました。

横抱きも2種類抱き方があるみたいで、足元が窮屈ならおくるみ抱きがいいかもしれませんよ😊

  • りりり

    りりり

    置いて乗せてから抱き上げても良いんですね!
    そのまま入れるの難しくて苦戦してたんです😭💦
    やってみますね!

    おくるみ抱きでやっていたんですが、、やっぱりやり方が下手なんですかね?笑
    でもうちの子も縦抱きの方が好きみたいなので、無理に横抱きしない方が良いかもしれないですね😂
    ありがとうございます✨

    • 2月15日