
コメント

ママリ
bot使ってます💡
ママリ
bot使ってます💡
「学童」に関する質問
口から出したものを顔に投げつけられました 6歳小1です きっかけは朝ごはん中に椅子に寝っ転がっていて遊んで、そのままバランスを崩し子供が床に落ちました。そのときに口の中に入っていたパンが床に落ちました。 「ご…
[子どものGPSについて] 小一の息子にトーク付きGPSを検討しています。 理由としては集団登校じゃないことと、在宅勤務なので学童休みの時に帰りに色々連絡したがることなどからです そこで候補として上がっているのが …
普段は9:00-17:30の週5勤務しています。 来年は学童が入れないかと思うので勤務形態を変えなきゃなと、、 夏休みや長期休暇のときはみなさん何時勤務にしてますか? もし学童に入れたとしても、夏休みなのに毎日学童は可…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっこ
ありがとうございます!bot、他の質問みたら、そこでも人気でした!
なぜbotが良かったんですか??
ママリ
うちは学校で許可制になっていて、許可がおりた人のみ持ち込み可です。
それで、音が出ないもの、電話機能やメール機能のないシンプルなgpsと言われたので、色々クチコミみてbotにしました!
うちは夫婦ともiPhoneじゃないのでエアタグは候補外でした💡
こっこ
ありがとうございます!!
学校、許可制とかあるのですね!確認しなくちゃです😅
そしたらbotのトークなしですかね?
bot、いいなと思ったので、トークありかなしか悩みます😖
ママリ
GPS自体が禁止なところとか、許可にも理由がないとダメとか…色々ありますよ💦
うちは学区ギリギリで遠く、周りに同じ学校の子もいない、登校班がないってところで許可がおりました💡
トーク無しです!
トーク付けると違反になるので💦
こっこ
色々教えていただきありがとうございました!!
まずは確認してみたいと思います(^^)とても参考になりました!!