
保育園の先生が子供について失礼な発言をして困っています。他の方にも同じようなことがあるか相談し、市役所に相談しようか悩んでいます。
以前も質問したのですが、私が3人目を産んでからあまり保育園の迎えに行かなくなりました。
理由は旦那が在宅で迎えに行けるからなんですが、保育園の先生達が誰に似てるかな??とか私が赤ちゃを連れて行くと毎回言ってくるんです…
上の子たちは2人とも顔が似てなくて上の子は父親似、下の子は私に似てると言われます。
3人目を今日迎えに私が連れて行った時に先生から「〇〇くんじゃなくて、〇〇ちゃんに似てるかなぁ〜?うぅ〜ん、お父さん違ってたら困りますもんねぇあはあは笑笑」とか言われたんですが、これって私が父親が違う子供を産んだ?とかそういうことしてるように思って言ってるんですか??
みなさんこういうこと言われますか?
あまりに失礼なので市役所に言おうか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

るい
失礼すぎる😳😳😳😳😳😳
園長に訳を話して、この事は報告します!って言います!

はじめてのままま
やばい園だと思います💦💦
完全になめられてますね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
私がなめられてますよね⁈😡
市役所にクレーム案件ですよね💢- 2月15日
-
はじめてのままま
他にいい保育士さんが全くいなければ言っちゃうと思います💦
もし、いい人がいたら、こんなご時世だし、肩身狭くなったりしたら…とか考えちゃいますが。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
私も1度、言われた事あります。
下の娘が1歳児の頃「お母さんにそっくりだよねぇ〜お兄ちゃんはパパそっくりなのにねぇ!ほんとにおなじお父さんかなって思っちゃった!あはは!」みたいな。
ムカついたので園長先生に言いました☺️
その後、園長先生と本人から頭を下げて謝罪がありましたが、許すつもりはないです。とハッキリ言いました。
発言が何であれ、子供に聞かれたら?とか考えない人が保育士をしていると思うと預ける身としては怖いです。と言ったら家まで謝りに来ましたが、冗談でアハハーと済ませれる内容では無い、今後謝罪も必要ありません。と言って終わらせました
その先生は来年度には違う所に行きました。理由は知りません。たまたまかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
飛ばされたんですかね🫢
私も次に言われたら市役所に行こうかなと思ってます。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
いやもう次とか無く!今すぐ言っても良いかと!
普通に考えてそんな発言、非常識で失礼極まりないです!
うちは旦那も怒ってました。
普通にテラスで言われたので、横に子供もいたし。当時は1歳児で言葉の意味は分かってなかったかもですが、1歳児じゃなく年中や年長さんの前でどんな発言が出されてる事か。親の前でそんななら子供の前ではもっと非常識なこと言ってるかもしれませんよ💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
保護者のことなめてますね💢
保育士って、親がいないと悪口すごいですもんね😑
あれで公務員とかありえないです…- 2月15日

はじめてのママリ🔰
品のない人はそういう事言いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに品がないです。おばさん先生ばかりで、嫌だなと思っていて…
転園視野に入れて探そうかなと思ってます…- 2月15日

ママリ
失礼すぎる!!!!
むしろなぜその発想が出るのか!
そしてそれを思うだけじゃなく
声に出して本人に言っちゃうのは、
先生としてというよりは
人としてやばいと思います🥶
皆さん言うように園長に言っていいと思います🥺!
-
はじめてのママリ🔰
園長とばして市役所ダメですかね⁉️- 2月15日

はじめてのママリ🔰
それは余りに失礼😭
うちも子供たちの顔似てないけど(鼻から下は似てるけど目が全く違うから似てない)そんなこと言われたらへこみます…。
園長に文句言って良いレベル😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
目が2人とも似てなくて、え?兄弟?って言われます😓
ほんとに公務員のくせに品がなくってやめてほしいです。- 2月15日
はじめてのママリ🔰
私が不倫して産んだ子だと思われてますかね?
そうじゃなかったら、「お父さんが違ってたら〜」のくだりは普通言わなくないですか⁈😥