※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険に加入中で、費用を抑えたいと考えています。県民共済なども検討中です。

がん保険について
入院日額5000円、がんと診断されると一時金50万の保険に毎月5000円程で加入してます。
費用抑えたいと考えてて県民共済とかでもいいのかな?と思います。

コメント

ママリ

がん保険は診断や治療をしたら治療内容に関わらず一年100万ほどのものがおすすめらしいですよ。
うちは夫婦とも二千円くらいで入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの保険に入ってるか教えて頂けますか?

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    SOMPOのひまわりです!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます☺️

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    保険の窓口など行くことおすすめしますよ!
    終始保険金以外無料ですし、保険が自分に合っているか見てもらえます。
    担当の方によって合う合わないはあると思いますが、結構勉強になりました😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険の窓口行きました!
    現在、あいおい生命のがん保険に入っているのですが今のままが安いと言われましたがもう少し安くしたくて💦

    • 2月15日
ママリ

がん保険は、非喫煙者ならひまわり生命の吸わんトクがコスパがいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月15日
deleted user

今は入院日額ではなく、治療給付金(治療した月に一時金が給付される)タイプのがん保険が主流かと思います。
ほけんの窓口に行かれたみたいですが、案内されませんでしたか?
もっと安くで保障もしっかりされるものが他にもたくさんあると思います😳
他の保険ショップに行かれてみることをオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    案内されませんでした💦
    店長さんだったのでこれ以上安くていい保険はないのかなと思ったのですが、、
    他のとこ行こうと思います!

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方の返信を拝見しましたが、65歳払込になっているのですね。
    私は終身払いなので私の感覚と保険料の相場が違うかもしれませんが、いずれにせよせっかく見直すなら最新のがん保険に変えた方がいいと思うので、他あたってみてください💡

    ちなみに、私も数ヵ月前にがん保険の見直しを検討したんですが、非喫煙者であればネオファースト生命から新しく出たがん保険が一番内容がよくて料金も安いと思いました。
    ご参考まで😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

何歳に加入して何歳で支払い終了ですか?
あと現在の年齢でも変わってきます💦
今はメディケア生命が手厚いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26に加入し65歳で支払い終了です!
    調べてみます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30歳までに保険変えるならあまり料金変わらないはずです☺️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月16日