※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ🔰初マタ
妊娠・出産

40週3日の初産で、子宮口は開いておらず、ベビーはまだ出てこない。親戚や旦那の両親からのプレッシャーがあり、遅れると焦りを感じる。陣痛も試したが効果なし。

40週3日の初マタです。

昨日検診で内診してもらったときに
まだ子宮口開いてないね、頭もまだ上かなあ
と言われ、内診グリグリされませんでした。
(毎回内診グリグリされません‥)
NST検査のときは、もの凄く元気に動くベビー様👶
まだ出てくる気ないようです😂
ベビー様のタイミングで出てくるのを待ちます☺

ですが、親戚や旦那の両親から
産まれた?まだ?
と連絡もらうのが、結構プレッシャーになってます。
初産だし、女の子だし遅れるんじゃない?
と母と話してはいたんですが‥実際遅れると正直焦ります💦
気にしないようにはしてますが、やっぱり気にしちゃいます…😔私だって早く我が子に会いたいです😭
色々と陣クス試しましたが、ダメでした😇

コメント

ままり

1人目のとき予定日10日遅れました🤣
家族からはまだ産まれないの?って毎日のように連絡が来てました
正直言って鬱陶しかったです🤣

産まれたらいうから聞いてこないで。次聞いてきたら産まれても報告しない。
って言いました笑

色々陣クスありますが、何もしなくてもどうせあと数日で産まれるし!って思って産まれたら寝不足の毎日になるのでひたすら寝てました🤣👍

  • みぃ🔰初マタ

    みぃ🔰初マタ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとですよね‥正直鬱陶しいですよね‥心配してくれるのは有り難いんですけどね😅
    強いですね!!!私も言えればいいんですけど‥💦

    考え過ぎ良くないですよね💦
    私も同じ考えです😁眠いときに寝て運動したいときにしてって感じです笑

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    一生お腹の中にいるわけじゃないんだから放っておいてほしいですよね😭

    陣クス試すのも思い出になって楽しいので色々楽しみながら、気持ちを楽に過ごしてくださいね🌼
    出産、応援しています🤍

    • 2月14日
  • みぃ🔰初マタ

    みぃ🔰初マタ

    ほんとそうなんですよ😅
    自分の親には赤ちゃんのタイミングだししゃーないよね!っては言えるんですけどね💦
    親戚や旦那の親には‥ちょっと😇産まれたら知らせるから!!って心の中で叫んでます笑

    ありがとうございます☺💓

    • 2月14日
ママリ

私は検診でまだまだ子宮口開いてないし降りてきてないねと言われた3日後におしるしが来て産まれました!
なので、まだと言われても突然産まれたりしますよ〜🙆‍♀️笑
早く産まれますように🙏

  • みぃ🔰初マタ

    みぃ🔰初マタ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!出産っていつどうなるか分かりませんもんね!
    ありがとうございます💓

    • 2月14日
hina

気持ちわかりますー😭
2人とも予定日超過だったので、体調どう?とかまだ陣痛来ない?みたいな連絡がものすごくストレスでした🥺、、
私は陣クス信用してないのでお腹に話しかけてました😂まだー?早く会いたいなーそんなにお腹の中居心地いいの?って😂
でもまだ?とか連絡してくるのストレスだって素直に言いました🥹www
それがストレスで体調悪くなったりするのでって、陣痛は来て欲しくても私が決めれることじゃないので〜って伝えました🥺

  • みぃ🔰初マタ

    みぃ🔰初マタ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとストレスですよね😔💦
    なんか旦那の親は気を使ってなのか、私の親に連絡して様子聞いたりしてるみたいです😅
    ほぼ陣クス試したので次からはやらないです😂笑
    私も毎日お腹に向かって
    早く会いたいよ~って話しかけてます☺
    早く産まれてくれる事を願うばかりです😊

    • 2月14日