
袋から出した粉末は、蓋付きのキャニスターに入れ替えて保管しますか?
このような、袋に入った粉末のものって
開封後どうやって保管してますか?
ニトリなどにある蓋付きのキャニスターに
入れ替えですか??
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
入れ替えは面倒なのでそのままチャックして、冷蔵庫に小さめのディッシュスタンド置いてそこにずらーっと立ててます笑
すぐ取れるし便利です☺️

退会ユーザー
このままジップロック入れて冷蔵庫です。
うつし返さない方が空気触れなくていいと思うので。
-
ママリ
わたしも詰め替えだと空気に触れるし
ちょっと気になってました💦
よく、たくさんのスパイスや粉類を
おしゃれに統一感のある入れ物に
入れているのを見ていいなと思う反面
衛生面とか保管するにあたっては
微妙な感じですよね🥲- 2月14日
ママリ
ずらーっと、ということで
他にどんなものがありますか?🥹笑
ママリ
ごま、わかめ、きな粉、青のり、鰹節、塩昆布、ふりかけ…などです😂笑
ママリ
うちもほぼ同じです🤣笑
うちは一つの箱に適当に
ぶち込んでるので適当ですけど😂
それらのもは開封後でも常温でいいのか
冷蔵庫がいいのかわからずとりあえず
冷蔵庫だったんですけど同じでよかったです🥹
ママリ
小袋系ってどう保管するのが正解か分からないですよね😂
分からないものはとりあえず冷蔵庫に突っ込んでます🤣笑
ママリ
賞味期限は見えるようにしておきたいし
そんな大量にスパイスボトルみたいなのを
買っても邪魔だしお手入れめんどいし
って感じです😂
冷蔵庫なら傷みにくいだろうし
間違いないですよね🤣👍