
コメント

ママリ
赤ちゃんはほとんどみんな逆さまつげですよー!
娘もしばらくそうでしたが、1歳くらいに治りました!

ます
次男は随分逆さまつげでしたけど1歳くらいからは治りました!
-
はじめてのママリ
少し様子見てみます、
ありがとうございました!- 2月14日
ママリ
赤ちゃんはほとんどみんな逆さまつげですよー!
娘もしばらくそうでしたが、1歳くらいに治りました!
ます
次男は随分逆さまつげでしたけど1歳くらいからは治りました!
はじめてのママリ
少し様子見てみます、
ありがとうございました!
「生後5ヶ月」に関する質問
助けてください… 生後5ヶ月です。 基本ずっとぐずっています… 遊べていても5分もしないうちに、上手く噛めなかったりおもちゃを離してしまうとイライラしてキャー!と叫び泣いたり、抱っこすると落ち着くけど、眠れるわ…
下の子生後5ヶ月直前で上の子の参観日があります! 時間は3時間半くらいです。 その間ずーーーっとエルゴ 抱っこ紐で大丈夫なものでしょうか…? 連続使用2時間までと見ましたが、途中で出したほうがいいでしょうか…でも下…
生後5ヶ月です。 離乳食を始めました。 離乳食は個人差がある、本通りのやり方にとらわれなくても良いと聞いたので、子どもの様子に応じて始めようと思いました。 1日目からすごく意欲的で上手に食べてくれました。翌日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
様子見てみます、ありがとうございました!