※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
家族・旦那

旦那にキッチンバサミの使い方を確認したい女性が、主語のない質問で怒られることに困っています。主語を含めた丁寧な質問が必要か悩んでいます。

旦那がご飯をつくってくれて、
食後に私が食器洗いしていました。
シンクの横にキッチンバサミが開けて置いてあったので、
汚れてるならついでに洗おうと思って、
これは?って旦那に聞きました。
𓏸𓏸に使ったよーとか、あっごめんしまい忘れてた!
とかそういう返答がかえってくるもんだと
思っていたんですが、
素で、「はさみ。」って答えたんです。
「え、そんなんわかってるよ?」
「じゃあなんで聞いたの?」

...。

発達障害ですよね?
以前からちょこちょこあるんです。
主語がないからわからないと怒られます。
私的には主語なんてなくてもわかるじゃんって思うんですが。
「ここにはさみがありますが、これは使ったのですか?洗わなくていいやつですか?」と聞かないとダメなんでしょうか?

コメント

deleted user

普通伝わりますよね😞
他にもおかしいなって所あるんですか?

  • おはな

    おはな

    あるんです。
    誰がどう聞いても旦那に話しかけてる(子供に聞くような話じゃない←仕事とか)のに、
    𓏸𓏸名前、って付けないから誰に話しかけてるのか分からない。と怒られます。

    • 2月13日
ままり

確かにハサミってわかってますよね(笑)
これは使ってやつ〜?って聞くのがいいかもしれませんね😂

  • おはな

    おはな

    え、本気で私がこれは何?ってわからなくて聞いてハサミが答えだと本気で思ったの?と聞いてしまいました😓
    だから何言ってんの?って思ったけど。って。。

    • 2月13日
ママリ

めんどくさいですね😂

手短に伝わるように私ならいうようにしてみます!
このハサミ洗う??とか!!
ハサミ使った?とか!!

  • おはな

    おはな

    めんどくさいですよね‼️
    ほんとに!
    息子がグレーなんですが息子の事はあーだこーだいうのに

    • 2月13日
はじめてのママリ

ADHDの長男と同じです😣発達障害の方は質問された内容、そのまま受け取って答える傾向あるので😅

  • おはな

    おはな

    そうですよね!
    息子がグレーなんですが、発達障害にまったく理解がないんです。
    旦那の遺伝なのに。
    自分がそうだと自覚していません。

    • 2月14日
きなこ

私自身発達障害なのですが、一緒ですね😅
そういう時は、わかりきってる事をなんで聞いてくるんだろうと思いながら答えてます。
言葉の裏側というか相手の意図している事がすぐに理解できないんですよね💦
後々考えたらあーそうかとなるんですが、その場では全く思いつきません。
話しかけてる相手についても一緒で、複数人いる状態で話しかけられると名前を呼ばれない限り他人の話だと思って聞いてます。
自分には関係ないと思ってるので、話自体をよく聞いておらず話の内容から自分だと理解できないんです😔

  • おはな

    おはな

    まったく同じです!
    そんな感じです。
    でも、自分は発達障害なのかも?
    っていうのも、ないんです。
    誰が聞いてもわかるように話さない相手が悪いし、そういう話し方をしなさいとこちらが怒られる。
    普通は…って言葉も大嫌いで、それは誰の普通?
    そっちの勝手な意見でこちらを避難するのはおかしい。と。

    職場に発達障害の方がいるそうなのですが、その人のことすごく嫌いで発達障害イコールその人のイメージ。
    なので息子が発達障害かもしれないと言ったときも、辞めて。マジで。と診断など全て拒否されました。

    • 2月15日
  • きなこ

    きなこ

    自分が困ってないと中々自覚しないんですよね💦
    私はよく変わってると言われつつも何かわからず普通だと思っていたのですが、周りがというか夫が困っているので診断を受けに行きました。
    発達障害だからだと思いますが、自分の中でのこだわり、考え方を改めるのがすごく難しいです。
    なのでそれを否定されたり間違っていると指摘されると、その場で直ぐに「わかった」となれないし、「私が正しい」と意地になっちゃうんですよね。
    後から落ち着いて「私が間違っていた」と気づくことももちろんありますが、その場では絶対に気付きません😓
    夫からは「あー言えばこー言う、黙って聞けないの」としょっちゅう言われています😅
    言ったあと少し経ってから、あーまたやったとなります...。

    発達障害にも色々あって、それぞれ薬があったり地道に努力するしかなかったりします。
    子供のうちに気づいてもらえたら、将来的に生きやすくなるような療育等の発達支援を受けられます。
    お子さんのためにも診断を受けて必要な支援を受けるべきだと思います。
    そしたら大人になってから要らない苦労をさせずに済みます😅

    • 2月17日
  • おはな

    おはな

    もうほんとにそうなんです!!!
    あー言えばこー言うで、口では勝てません。
    自分以外信用してません。

    多分旦那は、あーまたやっちゃったとか、あれは違ったな
    とか思い直すことはないです。
    自分が1番正しいし、指摘なども伝わらないし、考えを改めるなどはないです。

    自分が発達障害かも?
    相手を困らせてるかも?
    自分は一般的にわかる会話がわからないの?

    などは思ってないです。

    発達障害は世の中に迷惑をかけるやつ。
    誰が聞いてもわかる会話をしない、出来ないやつが悪い。
    俺が正しい。

    って感じです。
    息子が生きやすいようにと思いますが発達障害を全否定するので診断も受けられません。

    • 2月17日
  • きなこ

    きなこ

    発達障害とともにモラハラ気質なところもありそうですね🤔

    発達障害についてどういった特性があるのか、分かってもらうのが一番ですが、分かる気がそもそも無さそうですね💦
    理解して欲しいけどそれが難しいなら諦めて期待しないようにするしかないですかね...。
    勝手に病院に行ったり、療育の相談をしたり出来ないんでしょうか?
    小学校で集団生活の場になると発達障害が顕著になって困ることも増えると思います💦


    これは私個人の考えですが、もし仮に夫が私だったり子供だったりの発達障害等の障害を受け入れられない、診断もなにもさせない、という人だったら離婚も視野に入れてしまいます😣

    • 2月17日