
コメント

はじめてのママリ🔰
縮ませたくない大人の外出着以外は全部かけてます😂😂

退会ユーザー
縮んで欲しくない服とか高い服以外は何でも洗っちゃいます💦あとはブラやレース素材のショーツなど高い下着も洗いません💦安い綿のショーツは洗う時もありますが結構縮んだり破れたりします笑
-
ままり
綿はあまりよくないんですね💦
乾燥まですんじゃうとほんと楽ですもんね💦そのために買った人多いですもんね😅
うまく利用して時短しようと思います!教えていただきありがとうございます😆- 2月13日

さくら
ニットや、シワになって欲しくないお出かけ着以外は全部乾燥までかけてます😊
トレーナーとかはものによっては最初に縮みますが、2回目以降はそれ以上縮まないので、縮んでもいいように大きめ買ったりもします😂

はじめてのママリ🔰
一番上の方と同じく縮ませたくないもの以外は乾燥までやってます!
実際やってみると子ども服(Tシャツ、ストレッチパンツ)なんかはすぐ縮みます😂
あと旦那のTシャツ(半袖長袖ともに)も縮みました😂
私の下着やヒートテックなどは全く影響ないです。
どちらかというと、化学繊維が多めのものは縮みにくく、綿多めのものは結構縮むイメージです😳
ままり
らくですもんねー😂大人の肌着や下着も縮まず無事ですか?笑
はじめてのママリ🔰
肌着も下着もちっちゃくなったなーって感覚ないです!
一度ニットを間違えて乾燥までしてしまって、犬用!?ってくらい縮みました…
ままり
犬用🤣‼️‼️すいません笑っちゃいました😂ニット厳禁ですね!笑
マタニティ用の肌着を乾燥にかけちゃったんですがきつくなったらどーしよーっていうのが過ぎって😂あまり気にしすぎず利用しようと思います!ありがとうございます🤩