
コメント

のり♡
うちの子は5歳半のときに初めて熱性痙攣起こしました😂病院では、5歳すぎてから初めて起こす子は本当に稀だと言われて驚かれました💦
ほとんどが3歳までに初めて起こすと説明されたので、3歳すぎてるなら可能性としては少ないと思いますがうちの子みたいなパターンも稀にあるみたいです🫢

退会ユーザー
遺伝も関係するみたいで身内に熱性痙攣された方がいるのならなるかもしれません!
私の妹も熱性痙攣した事あるので娘もなるかもと身構えてたら最近熱性痙攣しました!
のり♡
うちの子は5歳半のときに初めて熱性痙攣起こしました😂病院では、5歳すぎてから初めて起こす子は本当に稀だと言われて驚かれました💦
ほとんどが3歳までに初めて起こすと説明されたので、3歳すぎてるなら可能性としては少ないと思いますがうちの子みたいなパターンも稀にあるみたいです🫢
退会ユーザー
遺伝も関係するみたいで身内に熱性痙攣された方がいるのならなるかもしれません!
私の妹も熱性痙攣した事あるので娘もなるかもと身構えてたら最近熱性痙攣しました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳の息子が39℃の高熱を出して病院に行ったのですが、原因はわからず、抗生剤(メイアクト)を処方されました。 初めて行った病院だったのですが、近所の方からもレビューでも前評判が良い病院だったのでそのまま疑問にも思…
みなさんなら3つのうちどの病院で産みますか? いいねでも、コメントでもいいのでお待ちしてます! 【佐藤病院】 車で20分 今の病院と提携、マッサージ受けられる クチコミの評判がいい、有名で人気 院内が綺麗 ご飯が…
おたふく予防接種2回目について。 娘は令和3年1月生まれです。 1回目令和4年の2月に打ってます。 2回目の欄に『令和7年2月頃』と小児科で書いてもらっていました。 ですが、母子手帳の予防接種一覧のところには、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
💭
そうなんですか💦
ありがとうございました❗️