
コメント

みな
うちは基本しちゃいけない事、悪いとわかっててする。下をイヂメる。遊び食べ。食べ物を粗末にする。
↑の時に叱ります。
しつけで気をつけてるのは
子供だけを責めない事。叱る前になんでこんな事したかをまず聞く。
した事が悪い事か良い事かを聞く。
です。
大事にしている事は、ちゃんとごめんなさいを言わせる(ただ、ごめんなさいと言わせず何をしたからごめんなさいかを言わせます。)
きちんと言えたら、思いっきり抱きしめる。
です(*´ω`*)
みな
うちは基本しちゃいけない事、悪いとわかっててする。下をイヂメる。遊び食べ。食べ物を粗末にする。
↑の時に叱ります。
しつけで気をつけてるのは
子供だけを責めない事。叱る前になんでこんな事したかをまず聞く。
した事が悪い事か良い事かを聞く。
です。
大事にしている事は、ちゃんとごめんなさいを言わせる(ただ、ごめんなさいと言わせず何をしたからごめんなさいかを言わせます。)
きちんと言えたら、思いっきり抱きしめる。
です(*´ω`*)
「しつけ」に関する質問
怒らないとか しつけはとくなしない という育児に違和感があります。 怒りすぎは良くないと思うのですが 私は必要かなと思います。。。 それで友達と揉めたりはしませんが 外で手も繋がずに先々に走っていく子供とか …
こんばんは。生々しい内容申し訳ありません💦タイミングをとったあと 精子が垂れていたのに それにもかかわらずうつぶせになりおしつけて自慰行為をしてしまいました💦妊娠に影響がないか心配です。大丈夫でしょうか
最近旦那が下の子にすごいきついです。 確かに下の子は結構手がかかるとゆうか、我も強くて私もきつく怒ってしまうこともあるので旦那が怒りたくなる気持ちも分かるのですが、ここ最近毎日、毎日ちょっとでも嫌々をすると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みな
あ、後。
危険な事をした時は有無を言わせず叱ります(笑)
nanan
した事が悪いことか良いことか聞くこと、とてもいいですね!明日から真似してみます!
私も、危険なことと、下をいじめる、人を怪我させること、遊び食べに基本的に叱っています。
頭ごなしに叱ってしまっているときもありそうで、甘えさせるのとしつけとのメリハリが難しいです。
褒めることもしていますが、おこることの方が多く、疲れてくるとイライラしてしまうので、ちゃんと愛情表現できてるか心配です。
子供の個性も伸ばしてやりたいし、あまり怒らず伸び伸び育てたいけど、そうゆうわけにいきません( i _ i )
みな
難しいですよねぇ(;´Д`)
うちも、もっぱら叱ってばっかりです(笑)
疲れてくるとイライラもわかります!めっちゃ!
ですが、私はとりあえず一旦離れてひと呼吸置いて再度子供の表情みて。
自分がイライラして叱ってしまった時は『ごめんやで。ママなぁ、○○がめっちゃ大好きやねん。もちろん○○(下)も大好きやし。2人とも大好きなんやで?だから、○○には良い子になって欲しい。○○がしたい事で悪い事、危ない事しなかったらママ怒らんやろ?○○も怒られて悲しいやろ?けどな?ママもめっちゃ悲しい。○○大好きやから怒りたくない。○○怒ったらママもここ(胸指差し)でえーん!って○○と同じように泣いてるねん。』って言って抱きしめてます。
nanan
その伝え方とっても素敵です!
読んでて泣きそうになりました!
ちゃんと私の感情も説明して伝えたほうがいいですね♪( i _ i )♪
娘に怒りっぱなしでどこまで伝わっているのかが分からないので、一方通行な感じでしたが、私の気持ちも言葉にしてみます!!
nanan
最近娘も私に怒られ慣れてきてて、ちょっとしたことでは泣かなくなって手強くなってきてます( i _ i )
遊び食べも根競べで、毎日食事に時間かかってイライラしてます!泣
お菓子ばっかり欲しがるし、お菓子食べだしたらずっとダラダラたべるし、私の教育間違いだらけな感じです( i _ i )
みな
ありがとうございます(*´艸`*)
私も何が正しいのかわからず手探りでしてます(*´ω`*)(笑)
素敵だなんて💦嬉しいです(TдT)
実際はダメダメ母なんですけどね(¯―¯٥)
短気なんで、すぐ手出ちゃうし(笑)
でも、叱るだけぢゃきっと子供からしたら不安で寂しいかな?って^^
ママは好きで怒ってんのかな?
自分の事嫌いだからかな?
って。そう思ったりしたら悲しいなぁと考えてするようになったのが上記の方法で(;´Д`)(笑)
こっちはこんな思いなんだよ。って子供に伝えた方が子供も安心だと私は思ったので(*´∀`*)
みな
うちも慣れまくってますよ(笑)
叱ってもニヤけながらチョケたり(笑)
逃げたり(笑)
毎日とっつかまえて怒ってます(笑)
鬼ごっこみたくなってますwww
食事は遊び食べしたらまず叱る→まだ遊ぶ→叱る→遊ぶ→泣こうが喚こうが下げる。
ってしてます(*´ω`*)
お菓子はオヤツの時間以外はいくら泣いて欲しがっても無視です(*´ω`*)(笑)
私に言ってもダメだとわかった息子は甘いパパに言い出しますが(笑)
パパにも私が怒るので貰えず1時間くらい泣きじゃくってます(;´Д`)(笑)