※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳に関して、子供たちとの授乳ごっこやお風呂での行動について心配しています。他のご家庭ではどのように考えているのか気になります。

兄弟がいる方、
授乳の時は胸を隠したり、部屋移動したり、子供達に見えないように気をつけていますか❓

私は何も気にせず、末っ子が欲しがったら
おっぱいどーん!と出して授乳してます
(授乳しながらご飯食べたり、子供達とゲームしたり…)

今日息子たちが2人で授乳ごっこをしてました。笑
おっぱい飲みたい〜!
どうぞ!おっぱいだよ〜
赤ちゃんのクークー言う声まで真似してて😅
お風呂の時も胸を触ってきたり吸おうとしてきたりで
ダメだよと教えてはいます🫥

子供達は特に深く考えてはおらず、
ただ面白いという感じだと思うのですが

男の子だし、年齢的にも配慮した方がいいのか、
そう言えばお風呂もいつまで…?と
他のご家庭はどうなのか気になりました🙃


性的虐待だとかはご遠慮願います💦

コメント

deleted user

普通に見えるところで授乳してます。

授乳の真似は長女はしてましたが、女の子というのもあって母性溢れてるなぁと呑気な考え方をしてました🤣

長男は真似はしないし、自分は男だからおっぱいはない!赤ちゃんじゃないから飲みたくない!と言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    授乳ごっこは全然いいんですが、
    飲んでる時にクークー言ってるのを
    あっあっあっ て真似してて何か変な風に聞こえてしまい妙に焦ってしまいました😂笑💦
    男の子だから余計気になるんですかねwww

    男だからおっぱいはない!
    息子さん、ちゃんと自分の体と性別のこと認識しててすごいですね😆👏

    • 2月13日
ままり

私も平気であげてました。笑
隠れても見にくるし面倒なので
授乳ごっこも、おままごとみたいな一種なので
悪いことでは無いと思いますよ😊

お風呂は小学校低学年くらいまでですかねー。
温泉とかで男湯に入らなければならない年齢には
別に入ろうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですよー😅おっぱい飲んでるねーって見に来るし、特に今の時期は服捲るのもゴワついて面倒なので脱いじゃってます🤣💦笑
    悪いことではないですよね😊❤️
    見守りたいと思います😂

    成長するにつれ、お風呂も一人で入りたがるようになるんですかね〜…
    あと何年、何も気にせず一緒にお風呂入れるのか
    そう思うとさみしいような…🥹

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    確かにゴワつきますね!笑
    でもごっこするならクークーは
    外では控えてほしいな〜
    弟がどんな飲み方してるかバレちゃうし😅
    みたいな感じで伝えておけばいいかと思います😊

    男の子は自分におっぱいないし
    不思議な感覚で授乳ごっこしてると思います。笑

    んー。どうなんでしょう
    きっとその子によって違うかもです✨
    私の兄は小学生から1人で入っていたような気がします。
    私が入るとすごい怒られて…🤣
    確かに後数年と思ったら寂しいですね😭
    一緒に入ってもちんちん隠したりする日がくるのかと思うと
    寂しいですが、ゆっくりお風呂に入りたい気もします🤣✨

    • 2月13日
よち

授乳中はどーんとは出さずにケープか洋服の裾下に隠して飲ませてました。

お風呂は小学校3年まで一応OKだけど、次男は3年の始めくらいからジーッと胸を見つめるから私が嫌でそこからは別にしてもらってます。
温泉はパパがいる時にしか行かず小学校から男湯です。
同級生くらいの女の子がいたら、その子が嫌がりそうかなと思って自分1人では小学校入ってから連れて行ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お子さん大きいのですね😌
    男の子4兄弟に5人目妊娠中🤰
    尊敬します🥹👏

    小学3年生だと性に対する興味もありますよね💦
    家族湯よく行きますが、結構男の子の小学生連れの家族も見るので、母親は抵抗ないのかな?と疑問に思ってました♨️
    パパともしっかり話し合わないといけないなと思いました🥺

    • 2月13日
ちちぷぷ

なーーーんにも考えてなかったです🤣全然普通に授乳してます😂
授乳ごっこ面白いですね、わたしなんて感心してしまうかも笑笑

お風呂は小学校低学年、上2人が一緒に入れるようにでもなったら2人で入ってもらうかなぁ?そろそろ狭い😂上の子がようやく1人で7割洗えてるかな?というところですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    特に気にせず授乳されている方が多くて安心しました🥹
    授乳ごっこだけなら今までもしてて私も感心してたのですが、授乳しながら赤ちゃんから漏れる声のマネがやらしくて😂爆笑

    やはり兄弟一緒に入れるようになったらですよね😁
    男の子だと家族で温泉も行けなくなるんですかね〜🥺

    • 2月18日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    温泉は家族風呂になりそうですよね。それもあと数年なのかな?
    もう長男を女風呂に連れて行くことに抵抗が出てきました。寂しいな〜

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

何も気にせず授乳してますが上の子あまり見にこないです😅
赤ちゃん産まれたばっかりの頃はしむじろうの妹に自分の乳飲ませるふりしてました笑
お風呂の時期全然考えたことなかったです(°_°)‼︎
私は当分一緒に入るつもりでいるんですが、息子が嫌っていう時来たりするんですかね…旦那の帰りが遅めなので自分でちゃんと洗えるようになるまでは私が見なきゃかなと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    何も気にせず仲間がいて嬉しいです🤣
    私もお風呂の時期も全然考えたことなかったんです😟
    授乳で当たり前のように乳だしてるし、風呂上がりは素っ裸で子供ら追っかけ回して保湿、着替えして、しばらく私は着替える力もなくぼーっとしてるんで(笑)
    裸に抵抗もないし日常すぎて😂
    私も旦那の帰りが遅いので、これからも当たり前にそうだろうと思います😅
    自分でちゃんと洗えるようになるまで、がまた難しいですよね😅
    長男も自分で洗いますが、私たちが見てなければ洗ったふりで終わってます🫣笑

    • 2月18日