※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

茨城県水戸市の米沢か笠原在住の小中学生のママさんへ。米沢の学区を越境して笠原の学校に通う子供はいますか?四中が遠い場合、笠原中の方が近い場合、ご近所の学区に通う子供が多いか気になります。四中は自転車通学可能ですが、バス通学も可能でしょうか?

茨城県水戸市の米沢か笠原にお住まいの、小学生か中学生のママさんいますか?
住所的には米沢で吉沢小、四中エリアだけど、学区を越境して笠原小、笠原中に通ってる子って多少はいますか??

米沢だと小学校はどちらも同じくらいの距離でも、場所によっては四中がかなり遠くて、笠原中のほうが近いと思うのですが…あまりそういう子っていませんか?

家を買う場所の候補で悩んでるのですが、ご近所がみんな普通の学区に通ってるのであれば、遠くても吉沢小→四中で進学させて通わせないと近所にお友達いなくてかわいそうになるなら、別の地域の方がいいかなと思ったり…🤔

また、四中は自転車通学はOKとネットで見たのですが、バス通学も可能なんでしょうか?

コメント

びーー

私ではなく、知人の子供で住所的には米沢で、笠原小に通う子がいます!

どちらか選べた?って言っていたような気がします。周りのお家の子ではなく住宅街のほんの少し離れた(橋の向こう)所に住んでるお子さんと通学班が一緒になるとか?でした😊(曖昧ですみません)

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    まさに橋1つで学区変わるあたりを悩んでたので参考になります😄
    そういうご家庭がやはりいらっしゃるとわかり安心しました!

    • 2月12日