![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は36w6dまでが早産だと思ってます!!
今回37w0dで出産しましたが、1日早かったら早産だったね!って助産師さんにも言われました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37wより前が早産の認識です🙋♀️
娘が36w6dで早産でした。
私はその人種と出会ったことないです笑
よくいるのは分娩時間が短い=安産の人。
息子の時は特に分娩時間短かったけど
安産ではなかったので…
私この考え嫌いなのでめっちゃイラつきます笑
まあ妊娠出産についてちゃんとした知識がない人が多いってことですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私と同じ認識ですね💦
うちの子も31週で2ヶ月早産で生まれてます!
なので2週間早く正期産で生まれたのに 早産 という言葉を使われることにすごく違和感があります😅
確かにそれありますね!
安産かどうかって時間で決まるもんじゃないと思います😭- 2月12日
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
36wまでが早産ですよ!
1週間早く産まれた子のことを早産と言っている人とかは、早生まれのことだったりしませんか😭?笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も同じ認識なのですが
初産で2週間予定日より早かったからと
早産だったから 早産だったのに と言う人が知り合いにいるんです😅
5月生まれなので早生まれとは全く違うと思います😓
先程もママリで予定日より1週間早く生まれて早産だったと記載されてる方を見かけたので
この質問させてもらいました😱- 2月12日
-
ちの
そんな人がいるんですね!😳
なんか気まずいから早く違うこと気付いて欲しいですね😂笑
うちの子は、帝王切開の予定日より2週間早く産まれて早産だったので、
そういうひともいるかもしれないです!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
早産早産って言い続けて、
え?何週で生まれたの?って話にならない限りは気づかないままだと思います😅
帝王切開の予定日って早くても38週前後ですよね🤔?
確かにそこから2週間早くなったら36週で早産にはなりますもんね🥲- 2月12日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
2人目は37週1日で生んでますが、産婦人科から早産と言われてないので、早産とは思ってないです(*^^*)
1人目と3人目も37週で生んでますが、早産ではないので、早産とは言ってません( ・ᴗ・ )
私も36週6日までが早産だと思ってます!
ここで質問してる方って、妊娠も「発覚」とかよく使ってますよね💦
発覚って、隠していた悪事や陰謀が明るみに出る、という意味なのに、結婚していて2人目望んでいるのに、2人目妊娠発覚しました!とか、ちょっと理解に苦しみます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
36週6日23時59分59秒までが早産だと病院からは言われてたので
37週以降なら早産という認識ではないですよね😅
確かに発覚って言う人聞きますね!
発覚って意味を分かってないんでしょうね😓
あと爆誕もめっちゃ嫌です🫢- 2月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
37w0dから正産期なので
それまでに産まれると早産ですね🤰
私は3人とも切迫なので、
37wの正産期を意識してますが
トラブルが特になかった人とかは
予定日が産まれても良い日
という認識なのかもしれないですね😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も切迫だったので
とりあえず37週に入ればって考えでした💦
その38週で産んでて早産って言ってる知り合いは
妊娠高血圧症候群で赤ちゃん小さめで生まれたみたいでしたが
週数はクリアしてたので多分早産って意味理解してなかったんでしょうね😅
体の大きさだけでは修正月齢2ヶ月ぐらいでマイナス計算らしいですが
週数は38週らしいです💦- 2月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
普通そうですよね😅!
私の周りやママリで
38週で予定日より2週間早かったから
早産だった!と言ってる人ちらほら見かけるんですけど
それなら予定日ピッタリに生まれた人以外8割ほどは早産になりますよね😂
知り合いも予定日より1週間はやく39週で生まれても早産って言ってる人居たので
間違って認識してるのかな?と思って不思議でした😱