※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
妊娠・出産

性別についての質問です。つわりは軽めで、食べつわりがあります。食べたいものは肉や辛いものが多いです。中国式カレンダーでは女の子。同性の可能性が高いですか?男の子でも嬉しいですが、女の子も育ててみたいです。他の方の状況での性別を知りたいです。

性別について質問です!

•つわりは上2人より今のところ軽め
•食べつわり(2人目の子だけ匂いつわりもあり)
•チョコレートなど甘いのが普段は好きだけどバニラやフルーツのさっぱりしてるのが好き
•食べたいと思うものが肉類やマック、揚げ物、辛いものなどが多い
•タイミングをとる際、できれば女の子希望だったので
排卵日前を狙った予定が多分妊娠予定日からの計算だと排卵日当日だった
•仲良し自体はとてもあっさりにした
•旦那が男家系で私の家もどちらかといえば男家系
•中国式カレンダーでは女の子


一応今のところこれくらいですが同性の可能性の方が高いですか?😢

男の子でも我が家に来てくれたことはとても嬉しいし産み大切に育てますが
女の子も育ててみたいと思い少し希望を捨てきれずにいます🥺

上記の中で似たような状況で授かられた方の性別が
どちらの方が多いのかなと思いましてみなさん聞かせてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

半分ほど同じ症状ですが、2人目男の子でした。

  • J

    J

    男の子率高くなりますよね!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月12日
清華

次女が似た感じです
・長女がつわりなし、次女はつわりがあったけど軽め
・食べつわりと吐きつわり
・チョコよりフルーツ
・一番欲したのは坦々麺
・タイミングは性別の希望がなかったので確率の高い排卵日当日(排卵検査薬で確認した)
・仲良しはあっさりではなかったと思う
・旦那は男家系、私は女家系
・中国式は女の子

こんな感じで女の子でした☺️

  • J

    J

    え!!
    そうだったんですね!
    排卵日当日でも女の子の可能性あるとは思わなかったのでかなり希望が出てきました🥺
    ありがとうございます😊

    • 2月12日