
いやいや期ってどんな感じですか?来月で二歳なる息子がいます。双子なん…
いやいや期ってどんな感じですか?
来月で二歳なる息子がいます。
双子なんですが、片方の子(弟)がほんと厄介な性格というか。
あれしたい、これしたい、みたいなのが強いです。
たとえば食事中に食べたいものが目の前になかったら大暴れして投げたり、
他の家族の食事すぐとったり
自分の着る服は自分で選びたがって着せてもらえなかった(洗濯したばかりで濡れていたり、パジャマだったり、上の子の服だったり)、
その他いろいろ
とにかく自分のやりたいどおりにならなかったりさせてもらえなかったら、大暴れします。
ただ泣くくらいならいいんですが
ずっっとギャーと暴れ続けるみたいな感じでひどいです。
もちろん機嫌いいときはニコニコしていたりかわいらしいんですが、すごい喜怒哀楽が激しいというのかわかりませんが。
双子のもう片方の方(兄)も、いやだといったり泣いて暴れたりすることありますが
そこまでこだわりないというかしぶとくないというか。切り替えもまだできるかなと。
比べたらだめなんですが、つい比べてしまいます。
だんだん弟のほうの性格が厄介なってきて
上の子らのこれくらいのときと比べても
こんないちいちつまらないことで泣き暴れてなかったなぁと。
保育園いってますが、園ではそんなひどくないようで。むしろ兄のほうより発語も多いし、遊ぶのも上手です。
家だから甘えてるプラスいやいや期なのかわかりませんが、お手上げ状態で。
似たような感じの子いますか?
どう対応してますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント