
洗面所とファミクロの間取りで収納に悩んでいます。いいアイデアがあれば教えてください。
こんにちは!
注文住宅で家を建てる予定で現在間取りを考え中です!
洗面所、ファミクロの間取りにこれでいいのかと悩んでいます…
この間取りだと洗面所の収納(タオルや下着など)が厳しいですよね…?
なにかいいアイデアがあれば教えて頂きたいです!
- ぷー(2歳10ヶ月)
コメント

ミッフィー
ファミクロの入り口を洗面脱衣室からの出入りにしてしまうと、誰かがお風呂に入ってるときファミクロに用事があっても使いづらくないかな?と思いました。

りる
私もファミクロに用事ある時そこの間取りだと洗面所からしか入れないのが気になりました。
リビングの物入れのところと繋げて入れるようにするか…。
あとは玄関横のテラスがダイニング&キッチン側なのが気になりました。
ソファー等を置くリビングの方が日当たり良くてくつろぎやすいんじゃないかな…と。
-
ぷー
コメントありがとうございます😊
リビングの配置もすごく迷ったんです…
テラスの方角が北側で建築士さんからリビングが南側のほうが良いということでこのような間取りに…- 2月11日

かんママ
この間取りだと帰宅後の動線がカップボードとキッチンの間が最短で通路になりそうだなと思いました。手前にリビング&水回り、奥にキッチン&ダイニングの方が使い勝手が良さそうと感じました。

ママリ
他の方のコメント拝見しましたが、南側の1番日当たり良い所に水周りがきてる感じですか?
南側や東側に隣家があって日当たりが望めないからこのようになってるのでしょうか?
普通に日が入るならこの位置に風呂洗面はもったいないなと思いました!
水周りがここから動かせないのであれば、今の間取りのファミクロ部分にお風呂、お風呂の部分に脱衣場(洗濯機やタオル、下着収納もここ)、洗面の位置は変えず、物入れ+洗濯機が置いてある場所をファミクロにする…ですかね。

うさまろ⋈*
左右反転させて左上に水周り、右下にテラスがくると日当たりもよくていいと思います😃
あとテラスは床ととフラットですか?そうでなくてもそちら側に大きい窓があって、テラス側に玄関扉だと来客の人目が気になりすぎます😂宅配の人とかもテラスに上がることになるので玄関向きかテラス位置を帰るのがいいと思います💦
ぷー
コメントありがとうございます😊
確かにですね!
となるとやはりリビングの物入れを潰すしかないですかね…
ミッフィー
玄関からリビングに入ったときすぐキッチンなのも気になりました。
あと北側のテラスいるかな?と思いました。北側なので日当たりがそこまで良くないのでは?