※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が笑い声を出さず、心配しています。他のお子さんは何ヶ月から笑い声を出すようになったでしょうか?

もうすぐ5ヶ月になる娘
あやしてもなかなか声出して笑いません。
今までに2回ほどへへっへへへっと小さな声で
笑ってくれましたが、よく皆さまが言うような
ケラケラ!キャッキャっ!とはっきり笑っている
と分かるような笑い声は出したことありません。
それ以外はとてもニコニコと笑顔になり、愛想振り撒いてくれるのですが、声を出して笑わないので気になります。
皆さんのお子さんは何ヶ月からはっきりと笑い声だしましたか?

コメント

ままり

大きな声でえへへへー!!きゃっきゃっ!って笑い始めたのは4ヶ月なってすぐくらいからだったと思います!
ツボにはまる動きなのか、たかいたかい(遅)って感じでゆっくり身体を持ち上げたときだけキャッキャします😂

  • むー

    むー

    コメントありがとうございます。
    4ヶ月ごろだったのですね!
    高い高いゆーくりやってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
ままり

4ヶ月頃からだったと思いますが、今でも毎日声出して笑うわけではないしたまにって感じです!
お子さんの性格もあると思いますし、ニコニコしてくれているなら今の時点であまり心配する必要はないと思いますよ🌸

  • むー

    むー

    そうなのですねっ!
    ネットで調べたりしてて不安になっていました、、
    この子の性格と思い気長に笑い声聞かせてくれるの待ってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
はじめてのママリ

初めて笑ったのは3か月の時です…が、母に預けていた時だったので私は聞けず😂

次に笑ったのは4か月なったぐらいの頃で、この時もケラケラキャッキャというよりは、むーさんの娘さんと同じくへへっへへへって感じでした。
そしてその次に笑ったのは5か月になるかならないかぐらいの頃と、笑い声自体がものすごくレアです笑

最近は多少笑うようになりましたが、それでも1,2週間に1回笑うかどうかぐらいです。そして笑うポイントも謎です笑
(買い物してきたものを冷蔵庫に入れている時とか、くしゃみした時とか)

むーさんの娘さんと同じくニコニコ笑顔はよくする子なので、まあそういう子なんだろうなと思ってます😊
笑い声がレアな分、聞けた日は何だか良い気分で過ごせる気がします。

  • むー

    むー

    わたしも初めてへへへっと笑ってくれた時は驚きと感動でした!
    その後どんなに笑わせようとしてもニコニコするだけで声はきけず、、
    この前の笑い声は私の勘違い?と思うほどでした💦
    2回目に聞けた時は笑った!と嬉しくなりました!
    本当にレアすぎて、、笑笑

    性格なのか気長にまた笑い声聞かせてくれるのを待ってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に申し訳ございません😭💦
お子様、その後、はっきり笑い声を出して笑うようになりましたか?😭💕

  • むー

    むー

    コメントありがとうございます😊

    今は、ものすっごく!!!
    声出して笑います😆‼️‼️
    悩んでたのが嘘みたいです✨

    違ってたらすみませんが、
    もしかして同じお悩みを
    いまかかえてますか?
    もしそうであれば、数ヶ月後には私のようにその悩みさえ
    忘れてるかもしれませんよ☺️
    子供ってほんと分からないことだらけで不安ばかりですが、
    成長もあっとゆーまですね✨

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、過去のご投稿への質問に、ご返信ありがとうございます!!!!!😭❤️💛

    ものすっごく笑うとのこと、それをお聞きしてめちゃくちゃ元気出ました😭❤️
    なかなか声に出して笑わず、何度かママリで質問したら皆さん「ゲラゲラ笑ってます」みたいな返信がたくさんきてめちゃ病んでました😇笑
    普段、ワンオペで私との会話しかなくて刺激少ないかなぁ、私の関わり方が良くないかなぁ、発達に何かあるのかなぁと悩んでしまい😭

    いつぐらいから声に出して笑うようになったかお聞きしても良いでしょうか?😭✨

    • 11月17日
  • むー

    むー


    通知設定してない為気がつくのが遅くなり返信も遅くなりました💦

    こんばんは😄
    不安になりますよ😢
    私も友人の子供がうちの子より全然成長が早くて何でもすぐ出来るので、うちの子?まだなのに、何でだろう💦
    と不安になることが多々でした💦
    今も、うちの子より4ヶ月も遅く産まれた子なのに、もうそんなことできるの⁉️
    と周りの子の成長スピードの速さ?や我が子とのスピードの違いに驚くことばかりです🤣
    たくさん不安になり私も、ここで相談や、ネットでググってみたりと沢山心配しました😭
    そして、本題ですよね!
    長くなりましたが、ハッキリとめっちゃくちゃ笑う‼️
    となったのは10ヶ月頃でした😆✨✨
    脇の下や首を旦那がこそばすと、楽しそうに声出して大笑いしたのでびっくりしました😂
    え!?!?!?
    もう1回してみて!!!!!っと声出して笑ってくれたのが嬉しくて旦那に催促しまくりでした🤣🤣

    今1歳1ヶ月ですが、
    人の顔みて大爆笑します😂
    何が楽しいのか分かりませんが大笑いしてくれてるので
    昔のこの投稿悩みが嘘のようです🤣

    はじめてのママ🔰さん
    もきっとあと数ヶ月で同じくこんな悩みあったなぁと昔のように感じると思います❤️
    そしてきっと新たな悩みが、、笑
    うちは今寝てくれない、のが
    悩みです😂
    寝つきが恐ろしく悪くてW
    次から次へと悩みは尽きませんね😂

    お互い頑張りましょう✨✨
    でも無理せずに🩷

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、とっっっっても丁寧なご返信ありがとうございます😭💕
    拝読し、心が温まったし、気持ちが前向きになったし、希望が出てきてホッとしたし...と、とても救われました🍀😢
    SNSなどで同じくらいの赤ちゃんがゲラゲラ笑ってるの見たり、ママリで同じような状況の方が見つからなかった時、本当に絶望的でした😞💔
    毎日暗い気分が続いていました💦

    でも!!!
    娘の、これからの成長と、大爆笑をしてくれる日を、めちゃくちゃ楽しみにして、明るく前向きに育児頑張りたいと思います💕💪🌟

    仰る通り、育児は次から次に新しい悩みが出てきますよね😮‍💨笑
    お互い頑張りましょう😭💕💕

    本当に、お優しいメッセージありがとうございました🙇‍♀️🌸

    • 11月19日