※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のレギンスのサイズについて、歩き始めたらワンサイズ上を折って履かせるのは危険でしょうか?現在は70が小さく、80がやや大きい状況で、80がぴったりになるように80を購入したいとのことです。掴まり立ちと伝い歩き中です。

子供のレギンスのサイズについてです!

歩き始めたら、ワンサイズサイズ上を折って履かせるのは危ないでしょうか?
今は70だと小さく(75はやや大きい)80だと一回折らなきゃいけないサイズ感で、歩き始める頃に80がぴったりになっていれば良いのですが😭

今は掴まり立ちと伝い歩きします

コメント

はじめてのママリ🔰

80の7分丈オススメです😃あれ、8分だったかな?笑
ユニクロや西松屋とかにもあります!
今長ズボンとして履いて、夏頃には本当に短い丈として使えますよ♪

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!確かに7分丈ありますね🥹!買ったことなかったのですがちょうど良さそうです、ありがとうございます🫶

    • 2月11日
🌷

すぐサイズアウトして勿体ないので
80cm折って履かせてました✌🏼

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    勿体ないですよね😂特に70は一瞬でサイズアウトして、、でも短足なのか80だと大き過ぎて🥹

    • 2月11日
ゴルゴンゾーラ

私は折って履かせてました!
おむつ替えのたびに直すのは面倒でしたが、すぐサイズアウトするので大きめでいいかなと☺️
上の方と同じく、ワンサイズ上の7分丈もおすすめです!
ほんとちょうどいいです😂

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🫶西松屋に売ってて、なんでこんな七分丈沢山あるんだろ〜て思ってたのですが便利ですね..!
    七分丈も取り入れつつ、折って履かせたいと思います☺️

    • 2月11日
deleted user

保育園のお友達みんな、すごい折って履いてます❣️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!うちの子だけ折ってたら、恥ずかしいなと思ったのですが良かったです🥺✨
    ついつい長く着せたくて大きめ買ってしまって、、😂

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは背が高いからあまり折らないだけなのですが、みんな「そんな折っていいの!?🤣」てくらいですー🤣✨それで全然、走り回ってます😊

    • 2月11日