※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
妊娠・出産

妊娠6週3日で悪阻の症状があり、食欲がなく体重も減少。悪阻は波があるもので、日によって症状が変わることがあります。初めての妊娠で不安が先行しています。

6w3dです。
毎日胃のムカムカに、たまにのざえる…。胃がスッキリせず、胃はぐーぐー鳴るのに食べたくない…。
今日も、レモンゼリーと、うどんのみ。
これは、何づわりなんでしょうか?
悪阻は波があるものですか?昨日は起きれないほどだったけど、今日は意外にスッキリ起きれたり。
あんなに気持ち悪いのに、あれ?治った?となったり。
水分も何を飲みたいか分からず、移植した日から-4キロです。排尿も濃く、量が減ってる気がします。

初めての妊娠で不安ばかりが先行してしまいます…。

コメント

ママリ🔰

吐かないけど吐きづわりみたいなものですかね💦
波は朝は調子いいけど夕方になるとダメとか人によって色々あるみたいですね。私は6wから安定期までピークって何?ってくらい常にピークでした😂ほぼアクエリアスのみで生き延びました😇
水分も取れなくなると脱水起こしたり症状が酷くなり入院になることもあるので我慢せず先生に相談して点滴などしてください!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます!
    実家の母にも、妊娠は誰ともかぶらないんだから気にしすぎ~!と、喝入れられました…。
    病院まで車で2時間。点滴に毎日通うには辛いです。
    来週16日診察あるので、先生に相談してみます。

    • 2月10日
deleted user

つわりが始まったばかりの頃、同じような症状でした!
お腹はすくのに食べようとすると吐き気がしてなかなか食べられず、食べると気持ち悪い、でも吐くことはない…一生乗り物酔いのような感じでした!
私の場合、その後吐きづわりになりました🥲

日によって違う、時間帯によって違うこともあり、赤ちゃん大丈夫か常に心配していました。

水分とても大事です。いつも飲まないような飲み物が意外と飲めたりしますよ!(私はよく飲んでいたお茶がダメになり、全く飲まなかったカルピスが大ヒットでした!)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😊
    同じような方がいて安心しました…。

    睡眠も、ぐっすり寝れず…目覚めては気持ち悪い。今もうっすら気持ち悪い。胃痛もする…。仰向けで寝れないので、右を向くか左を向くか…。

    私は肥満なんで、ジュースは糖が気になり避けてました。
    サイダー系は飲みやすい感じはあるので、買ってきます!

    • 2月11日