※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さほ
家族・旦那

離婚調停の申立の日付が決定しておらず、連絡を無視するのは調停で不利…

離婚調停の申立の日付が決定しておらず、連絡を無視するのは調停で不利になるのでしょうか?
何度も調停で話そうと言ってもLINEを大量にしてきて、旦那からLINEが来ると息苦しくなります。
今は未読無視をしてます。

コメント

ぴぴ

調停を申し立ててはいるんですよね?
家裁からの連絡待ちなら別に無視しても問題ないと思います🙆‍♀️✨️
用があるなら調停で話しましょってことで!

  • さほ

    さほ

    申し立てしてます!
    そう言ってもらえて安心しました☺️
    何度調停で話そうとLINEしても大量に来るので無視するのが一番かと思いまして、、!

    • 2月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    下手なこと言って揚げ足取られるのも嫌だし
    調停が決まってるならスルーで大丈夫です🙆‍♀️✨️

    • 2月10日
  • さほ

    さほ

    そうします!
    と思ってたら相手側にブロックされてました😂
    すぐブロックして簡単に解除するのでいつまで続くかわかりませんが、、

    • 2月10日