![あーちゃんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息持ちでヘアカラーを考えていますが、喘息が再発しており、カラー剤の影響が心配です。家族のお出かけ前にやめておいた方が良いでしょうか?
批判的なコメントはお控えください。
喘息持ちの方いらっしゃったら回答いただけると
嬉しいです💦
久しぶりにヘアカラーをしようと思い、
全頭は伸びてきた時のことを考えてやめて
毛先だけのグラデーションにしたいと思っています。
ですが年末から風邪→喘息で(風邪は治っています、咳だけです)、カラー剤を使ったらこの場合、咳が出やすくなったりアレルギー反応は出やすいですかね…?🥲
喘息自体は5年ぶりくらいに再発してしまい吸入器と飲み薬で治療中です。
娘の誕生日のお祝いで家族で出かけるので
ヘアカラーしたかったんですがやめておいたほうが良いんでしょうか😭💦
- あーちゃんママ🧸(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
喘息持ちです🙋毎日吸入してます。
私はカラーやパーマではアレルギーでませんし、喘息発作もでませんよ。先生から美容院注意してねなども言われてません😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも喘息で吸入してますが
カラーとかは特に影響ないです🤔
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
私も吸入してますが、カラーやパーマで苦しくなったことはないですよ🙌🏻🌸
![あーちゃんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ🧸
まとめての返信で申し訳ありません💦
回答いただき本当にありがとうございました🙇🏻♀️՞
久しぶりにカラーやってこようと思います❣️
コメント