
解熱剤の使用に不安があり、熱性痙攣のリスクが心配。現在は首の後ろを冷やしている。解熱剤を使うべきか相談したいです。
39.5度
元気なくて、寝ては起きてを繰り返してます
解熱剤を使ったことがないのですが、使ったほうがいいでしょうか?解熱剤を使うとまた熱が上がる時に熱性痙攣のリスクがあると聞き、怖くていつも使えません
今は首の後ろを冷やしてます
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
寝れてないなら、解熱剤使ってあげた方がいいですよ💦
39.5度
元気なくて、寝ては起きてを繰り返してます
解熱剤を使ったことがないのですが、使ったほうがいいでしょうか?解熱剤を使うとまた熱が上がる時に熱性痙攣のリスクがあると聞き、怖くていつも使えません
今は首の後ろを冷やしてます
退会ユーザー
寝れてないなら、解熱剤使ってあげた方がいいですよ💦
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日やっと慣らし保育終わりました🥲 10か月の女の子ですが、まだ保育園でお昼寝したことなくて 慣らし保育終わって帰ってきてお昼寝って感じです。 慣らし保育行き出して咳が連続で出て目が覚めてそのまま2時間覚醒!みた…
1歳半から保育園に通ってる息子、体の発達にも言語の発達にも問題ないのにしつけができません。 両肩掴んで話しかけても無視、指示に従うという概念がない、叱ったら現実逃避で笑い続けてる。 トイレは一度もできず、布パ…
一歳の食事について。自宅保育です。 ここ数日で偏食がすすみ、今食べるものは パン、カレーライス、うどん、お味噌汁、納豆ですが、 どれも量は少ないです。 白ごはん、お菓子、果物を食べなくなったことが本当にキツい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
使いたいと思います😣
8時間あけたらどのタイミングで飲ませてもいいんですよね?😣
お昼に胃腸の薬を飲んだのですが💦
退会ユーザー
どのタイミングでも大丈夫です✨すぐ入れてあげていいですよ😊
はじめてのママリ
そうなんですね😣
教えて頂きありがとうございました😭😭