
10歳の娘が視力検査でC判定を受け、メガネが必要か悩んでいます。娘はメガネを嫌がり、説得が難しい状況。メガネに前向きになる方法を知りたい。
小4(10歳)の娘がいるのですが、学校の視力検査で右も左もC判定の用紙を持って帰って来ました。
前回も視力が下がっており眼科を受診したのですが、その時は授業中見えにくいなど特に支障がなくメガネをかけずに済んだのですが、今回は授業中たまに見えにくい事があるらしく眼科も受診するのでたぶんメガネを買うことになりそうなんです…
でも困った事に娘がメガネを極端に嫌がりかけたくないと言い張ってるんです😩
私自身、メガネをかけているので慣れるまで嫌な気持ちはなんとなくわかります。マスクもするので煩わしいのも気持ちわかるんだけど、見えにくいのも困るので授業中だけでもかけてほしいと思っています😩
いろいろな方法で説得してるんだけど頑なに嫌がってどうしようかと思ってます😫
経験談や何かメガネに前向きになってくれる(⁉︎)方法があれば教えてほしいです😓
- ms🔰(11歳, 13歳)
コメント

chaan
今は可愛いメガネもあるので一緒にメガネ屋さんに行ってみるのとかどうですか?💦
キャラクターのコラボのメガネとかもあるので一緒にネットでみてみるとか🤔

退会ユーザー
夜中にコンタクトレンズをつけて、日中は視力が良くなるやつ知ってますか?
まわりのお子さん何人かそれやってますよー!お金はかかりますし定期的な受診も必要になると思うのですが、メガネがどうしても嫌なら選択肢の一つに入れてあげてもいいのかなと思いました。
-
ms🔰
そんなのあるんですね!
全然知らなかったです🫢
確かにお金とか結構かかりそうですね💦
私がコンタクトしないせいかコンタクトつけさせるのも正直怖くて😖
どうしてもってなったら選択肢に入れようかと思います!
ありがとうございます😊- 2月10日
ms🔰
確かに言うだけでなく実際一緒に見てみるのいいかもしれないです😊
参考にします!
ありがとうございます☺️