
コメント

リ 🦢
他人に興味あるようにしたり
自分のことで忙しくしたり
あなた以外にも相手(友達です)はいるんだよって感じにしてたら
逆に 今日は誰と会うの?誰とLINEしてるの?と聞かれるようになりました😂😂
リ 🦢
他人に興味あるようにしたり
自分のことで忙しくしたり
あなた以外にも相手(友達です)はいるんだよって感じにしてたら
逆に 今日は誰と会うの?誰とLINEしてるの?と聞かれるようになりました😂😂
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を叩いてしまう事ありますか? 2歳になる男の子と3ヶ月の子がいるんですが、上の子が、下の子の頭を強めに叩いてしまったり、危ないからやめてほしい事を口で伝えても何回もしちゃったりした時頭を叩いてしまいます…
今日息子と一緒にタルトが人気なケーキ屋さんに行きました。 取り置き情報はなく、予約できると書いてあったのですが 開店と同時に行けばいいやと思い行きました。 1番目だったのですが、モンブランとプリンしかなくタル…
近くの精神科片っ端から聞きまくりましたが大人のADHDの検査をやってる所がありませんでした。 皆さんどこでやっているのでしょうか… 大体専門医ではないと言われます。 とりあえず総合病院でなどに行ってみば良いでしょ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
なるほどですーー!!うちも誰のところも行かないって安心されてそうです(笑)
他人に興味あるようにって例えばどんな感じですかね?🤔
リ 🦢
他人にというか、
私そこまであなたに依存してないよ〜みたいな、
わたしは上の子の育児と下の子妊娠中でずっと家にいたので
つわりも酷くて遊びに行けなかったので喧嘩も多くて
けど生まれてから友達と頻繁に遊んだり、1人でブラブラしたり、子ども連れて遊んだりをしたり、はっきりと
別に私はあなただけじゃないし、あってくれる友達も相談できる友達もいるからって言いましたね😂😂
旦那さんと話し合うことは不可能ですか?
感情がかわったというのはどこに関してなんでしょうか…
例えば前は自分をよく見てくれていたのにこどもばっかりで好きって感情がなくなった、とか
パートナーと言うより母親としてみてしまう、とか
理由によって対応も変わりますよね😟
ママリ
それは旦那さんも焦りますね😂具体的にありがとうございます!!!
旦那は定期的に話がしたいと言って、「1人になりたい(別れたい)」と言ってきます。私が「じゃあ、別れる?」というと無言になり、また話を持ちかけられたりするのが半年ほど続いています。
私は別れたくないので、話を聞いた上で私は別れたくないよと言ってます。
原因というか理由としては、恋愛のようなものから家族のような感情になったという感じだと思います...。
妊活をしていてうまく行かなかったり、そういうのが無意識にプレッシャーになっていたんじゃないかな?と。
状態としては、昔よりも目を見て話さなくなったり冷たくなった感じがする感じです💦冷めちゃったのか母親として見られてるんでしょうか?
リ 🦢
私性格がきつめなのできついこと言ったら申し訳ないのですが、私の旦那もそういう時期あったのですが、誰と結婚しても家族になるんだから今までと同じ感情って難しくないですか?カップルのような人もいますけど、旦那さんがそういう人なら誰とくっついても同じだと思うんですよね…😓😓こどもがいると責任もありますし、簡単に1人になりたいって勝手だなって思っちゃいます😂
⬇️私の話になります、長いですが、、
わたしは2人いるのですが、おまえが種付けしといて1人になりたいってどんだけ勝手やねんって思ったことあります(笑)
1人になりたいって簡単に言うけど、あなたは嫁と子ども捨てたんだ。っていう目で見られるけど、それに耐えられるの?一時の感情でそういうの決断しない方がいいし、籍を外さなくても1人になることはできるでしょ、あなたの生活、仕事のサポート半分以上してるのに1人で生活できないよ?わからないなら1週間でも1ヶ月でも実家帰るなりして1人で生活してみな。そのうえでまた意見聞かせろって言いましたね🤣🤣🤣
旦那さんも自分の気持ちわからなくなってるんですかね?別れる?って言ってくれてるのに無言になるのは別れたくないのかなーとおもったり、、、
なにが原因で1人になりたい!っておもうんですかね。。
少しの間1人になってみる?って言うのはどうなのでしょうか。。
ママリ
それ旦那さんに言えるの強すぎます😂私も思ってますが潰れちゃいそうで言えません😂いつか言ってやりたいです😂本当勝手ですよね...。
6ヶ月ほどずっと平行線で、原因はないって言われてたんですけど、実はちょうど昨日また話しまして、「別れたいって言ったらどうする...?」って言われたので(ずっと言われてんだけどなって思いましたがw)原因聞いてみたら、実は妊活がプレッシャーになってしんどかったって、やっっっと教えてくれました。今は私への気持ちが無くなってるのもしんどいし、妊活できないけど子供は欲しいと思ってるって言ってました。本当勝手だな...と思いましたが、原因がわかっただけでホッとしてしまいました。
私自信夫に甘えすぎて妊活のことでよく落ち込んだりしていて、夫は毎回励ましてくれて実は辛かったって気づけてなかったので申し訳なかったって伝えました。