
検診で増えた体重に驚いています。25週目で5キロ増。間食を止めて晩御飯を早めるだけではキープが難しいですか?他に効果的な方法はありますか?
今日検診に行って体重が増え過ぎててびっくりしました💦
家の体重計と体重が違いすぎて想定外です😰
25週目で既に5キロくらい増えてます。
1人目の時は夏だったのもあって7キロ増で出産しましたが、今回は増え過ぎていて心配です…(._.)
間食を止めて晩御飯の時間を6時にするだけではキープは難しいですか?
皆さんは他に何かしている事はありますか?
良かったら教えて下さい♪
- さや(^^)(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ちーこ
私は病院からお菓子とアイスクリーム、ジュースは禁止。
白米は1食につき100グラムまでって言われました。
元々お菓子などは食べてませんでしたが、1食の白米の量が300グラム程食べてたので、100グラムにしてからは増えなくなりました。
炭水化物はヤバイです💦

退会ユーザー
私もお正月前辺りから増え続けていて前回の検診に比べて2キロ太りました。検診までになんとか減らさなきゃと思うのですがなかなか難しいです(*T_T*) 私は夜は炭水化物食べなかったりサラダだけにして、あとは歩いてます!
-
さや(^^)
太るのは一瞬だけど減らすのは難しい…😅
夜だけ炭水化物制限するのはいいですね!
毎日歩くとお産も楽になりそう(^^)
ありがとうございます!- 1月11日
-
退会ユーザー
私は1人目のとき臨月入ったら毎日1時間くらいウォーキングしてました!安産でした\( 'ω')/
- 1月11日

hi-na-k
私は今の段階で既に7kg増です(゚o゚;;笑
ついつい甘い物を食べてしまって…( ;∀;)
増えた!と思ったときには夕飯のご飯はお粥にしてました!
お粥にすると1kgくらいの範囲では調節が効きます( ´ ▽ ` )
またそろそろお粥生活にしなければと思っているところです(*_*)
-
さや(^^)
私も甘い物やめれません(T_T)
お粥ダイエット聞いたことあります✨
毎日お粥にすればもっと効果あるかな??
私も挑戦してみます😄- 1月11日

マミー
はじめまして(๑>◡<๑)
体重の増加、気になりますよねぇ💦お正月も挟んだし、私も含め世の妊婦さんの殆どが今同じように悩んでるかんじがします(^_^)
私も体力維持の為にも太りたくないーと思い食生活にも気をつけてますが、私の場合マタニティインストラクター目線からですが、問題は何故妊婦は太らないようにしなきゃいけないのか(T-T)
お腹の赤ちゃんに優先的にブドウ糖がいき甘いものがほしくなったり、ホルモンの変化で太りやすい状況の私達、そして子宮まわりについたお肉は産道を狭めてしまうので、赤ちゃんが少しでも楽に産道を抜けれるように太るなーと言われますが、太ってても安産の人はいます。
産道にお肉がつかないのが1番ですけど問題は体力(>_<)柔軟性(>_<)
妊婦中身体が重くて行動も制限がある中、大事な体力が落ちない為にも太るなーとお医者さん、一言で簡単に追い詰めます(笑)
股関節周りを解して、オシッコをゆーっくり我慢したりチビチビ出すようにゆーっくり力を抜いたり、赤ちゃんを支えてくれている骨盤内側の筋肉(骨盤低筋)の収縮性を向上させ、陣痛に乗り越える為の体力歩いたり身体を出来るだけ無理なく動かす、後はお産に向かう心の準備をプラスなイメージで心構えしていけば、体重ばかりに気を取られなくてもいいのかな?と思います(^_^)
もちろん太りたくないのは私も1番ですが(笑)昔のお産はみんなトゥルントゥルンだったそうです。体力、柔軟性、心構え、YouTubeで自然分娩、とソフロロジー式分娩法を検索するのがオススメです♪
長くなりましたがお互い体重管理頑張り過ぎず幸せなお産になりますように💞
-
さや(^^)
お正月は動かないのに食べちゃいますね😂
産道にお肉がつく前に運動して体力回復しなきゃ(._.)
ビクスやヨガを1人目の時にやってたので家で毎日地道に頑張ります!
ありがとうございます✨- 1月11日

sasamiy
私も三が日もあってプラス10キロです😅
ですが、上の方が言うように、太ったからとそんな気にする事ないですよ。体力が1番です!
今回、私は、6回目の出産ですが、毎回10から13キロプラスになります。
産んでから、ストーンと落ちるので、気にしてないです😊
因みに、最近は、お米にもち麦を加えて炊いてます!1日3食食べるだけで、一週間で3キロほど落ちました✨
運動せずに、落ちるのですごくオススメです!
-
さや(^^)
お正月は恐ろしいほど増えてて…😅
病院で注意されるたび不安で仕方なかったですが、ある程度は増えても大丈夫そうですね💦
もち麦って痩せるんですね!
好きなので今度買ってきてみます♪
ありがとうございます✨- 1月11日

なーなー☆
今20週で4キロ増加です。
1人目の時は11キロ増えましたが、産後退院する時にはマイナス7キロでした😊
つわりで食べれなかったりしたので、食べれる時に食べてる感じです。
また後期頃には胃が圧迫されて食べれなくなるだろうと思っていて、今は晩御飯の白米の量を少なめにしたり、食べ過ぎた日は翌日減らしたりするくらいで、基本的には好きな物食べてます。
食べたいのに食べないストレスが嫌なので笑
-
さや(^^)
産後は落ちますよね😂
私も妊婦してから何回も風邪ひいて体重減ってから食べれるのが嬉しくて3キロとか増えちゃいました(T_T)
やっぱり炭水化物で調節するのがいいですね✨
食べれないと頭の中おやつの事しか考えれなくなっちゃいます💦- 1月11日
さや(^^)
甘い物止めるのが一番早いですよね(><)
私もおもちとかパン食べ過ぎてました💦
炭水化物恐ろしいですね!