※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmaimama
子育て・グッズ

猫がジョイントマットを爪とぎし、娘が破片を食べる。対策がわからず困っています。同じような経験の方、何かいい方法はありますか?

うちには猫と1才1ヶ月の娘がいて、ジョイントマットを敷いてるのですが、そのジョイントマットで猫が爪とぎをします。何度怒っても他に爪とぎを買って設置してもそこでやります。そしてその爪とぎででてきたジョイントマットの破片を娘が食べます💦こちらも何度怒っても、おもちゃで気を紛らわせようとしても、ダメです。台所で私が作業してる隙をみて寝そべって剥がれそうな所を探して遊びながら食べてます。もう100回くらいは言った気がするけどダメで、怒るのも疲れました。毎朝掃除もしてコロコロもしてます。はがしたら寒いし、まだよく転んだりもするのでなるべく剥がしたりはしたくないんですが、同じようなかた、何かいい対策されてますか⁇

コメント

あんちゃん💫

ジョイントマットの上に
何か敷くとかはどうですか?

  • sinmaimama

    sinmaimama

    なるほど!思いつきませんでした‼︎何か敷けるモノ探してやってみます、ありがとうございます‼︎

    • 1月11日
めぐ@nyan

うちにも1歳1ヶ月の息子と
2匹の猫がいます(*ö*)
うちの子たちも同じような感じでした💦
爪といだり、噛みちぎったり
食べてみたり…( ˙-˙ )笑

ジョイントマットの上に
ラグを敷きました(๑°ㅁ°๑)‼✧
暖かいし良いですよ✨

  • sinmaimama

    sinmaimama

    同じような方がいて、共感できて嬉しいです(^_^*)
    ラグも手っ取り早くて暖かそうでいいですね‼︎さっそくやってみたいと思います、ありがとうございます‼︎

    • 1月11日
  • sinmaimama

    sinmaimama

    すみません、ラグを敷いた上からはネコに爪とがれたりはされないですか⁇なんかうちのネコ、その場所は爪をとぐ場所だと思いしめてそうで💦今ネットでいいラグを見つけたんですが、それが心配になってしまって💦

    • 1月11日
  • めぐ@nyan

    めぐ@nyan

    sinmaimamaさん*
    遅くなりました💦

    敷いた上からは大丈夫ですよ(*ö*)✨
    ジョイントマットの肌触りというか
    爪がひっかかる感じが好きみたいです
    Σ( ・Д・ )
    絨毯だと爪がひっかかるので
    たまにバリバリとやっちゃいますが
    ラグにしてからは今の所大丈夫です✨

    ラグを敷いたときに
    ジョイントマットの面積と
    同じぐらいのサイズのラグだと
    諦めの悪い子ならめくられちゃうので…💦
    敷いてあるジョイントマットの面積よりも
    大きめのラグにするか
    段差が少し気になりますが
    ジョイントマットの数を減らすか
    にしたほうが良いかもです(๑°ㅁ°๑)‼✧

    • 1月11日
  • sinmaimama

    sinmaimama

    こちらこそ遅くなってしまい、すみません💦
    詳しくありがとうございます‼︎今同じくらいのサイズのラグを注文しちゃいました♪届くのが楽しみです!いろいろ教えて頂きありがとうございました(´∀`)

    • 1月12日
  • めぐ@nyan

    めぐ@nyan

    sinmaimamaさん*
    グッドアンサー
    ありがとうございます♡
    。゚+.( °∀°)゚+.゚

    ラグ注文されたんですね✨
    (*˙꒳˙*)‧⁺✧*
    お部屋の雰囲気も変わるし
    楽しみですね✨:*:・(*´ω`pq

    無事解決すると良いですね💓
    ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    • 1月12日
マムマム

絨毯とかじゃダメですか??
うちは、1度もジョイントマットは敷いたことないですよ(*⁰▿⁰*)

  • sinmaimama

    sinmaimama

    やはり絨毯ですかね💦私のニットの服でさえ抱っこしたときに指でほつれそうなところないか、引っ張って遊ぶ子なので、最終手段で絨毯にします、ありがとうございます‼︎

    • 1月11日
まいこ

うちもネコがいます!3匹!
まだ出産前ですがその心配が3倍あるため(笑)、ジョイントマットではなく、フローリングマット(ビニールでできたフローリングっぽい模様の、ふかふかした一枚カーペットです)を敷こうかな?って思ってます!
なにぶん実施前なので、効果があるのかはわかりませんが…
あのジョイントマットの素材を見るにつけ、絶対ねこの餌食になるやろなー…って思います…。

  • まいこ

    まいこ

    見にくいですが、こういう感じのです(^-^)

    • 1月11日
  • sinmaimama

    sinmaimama

    画像までありがとうございます‼︎こうゆうモノがあるんですね^_^しかも割といい値段💦でも猫3匹もいたらうちよりもっといい餌食になっちゃいますもんね💦
    ネットで探してみてみます、ありがとうございます‼︎もうすぐ出産頑張って下さい‼︎

    • 1月11日
deleted user

わかります!
まさしく今その同じ状態で困ってたのでちょっと笑ってしまいました😂
どこの猫ちゃんもするんですねーー
今まで爪とぎでしか爪をといだことのない猫だったのにジョイントマットでバリバリしまくりで破片をいつの間にか娘も口に入れてしまうからどうしたものかと思っていました。
ジョイントマットの上にラグとかをひいてしまうとオシッコや何かこぼされたりした時に簡単に洗えないしと…
今のところはバリバリするところにはゴミ袋を置いて爪をとげないようにしました😅

  • sinmaimama

    sinmaimama

    共感していただける方がいてうれしいです‼︎ネコも大好きなんですけど、どうしても子供一番に考えてしまうので、たまにネコにイラっとしてしまうのが申し訳ないなと思いつつ困りますよね💦
    ゴミ袋ですか!市町村のゴミ袋ですか⁇

    • 1月12日