※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めここ
ファッション・コスメ

幼稚園、保育園児の子供服ってワンシーズン何枚くらい用意してますか?う…

幼稚園、保育園児の子供服ってワンシーズン何枚くらい用意してますか?

うちは冬なら薄手のものから厚手のものまで上は10着くらい、パンツもレギンスみたいなものから裏起毛のデニムまで10着くらいあるんですが、多すぎですかね?💦

女の子だとそれに加えてワンピース数着とかあったりします。

靴も常時3足くらい、アウターも薄手と厚手、ウインドブレーカーで3着なんですが...

皆さんどれくらいか教えてください😣

姉弟の服や靴のサイズがこの冬一気にサイズアップしてきて春までにほぼ全部買いかえないといけません💦

年間どのくらいお金がかかるかなーと必要なものや枚数書き出して見積ってみたら西松屋やメルカリ活用しても2人で20万くらいいきそうで...(本当は12万くらいに収めたかった)。一応下着類や水着なども入ってます。

一気に買いかえとなるとそれくらいしちゃいますかね😓

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

最低でも10枚くらいは用意してます。保育園に置く分、補充用、タンスに予備+翌日分。

  • めここ

    めここ

    やっぱりそれくらいいりますよね...1枚1000円で見積もっても年間二人分買い直し結構しますね...💦

    • 2月9日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    ウチは同性なので、下の子はお下がりがメインです。
    年長くらいまでは毎年サイズアウトするので、結構かかりますよね💦

    • 2月9日
ゆち/⛄️💛💙

うちは上の子は周りに男の子いて
お下がり貰えるので
基本かからない(かかってもシャツ、パンツ、靴下)ですが
下の子は女子で周りに居ないので
全部買い揃えですが
基本10着必要としてます😅
保育所に3着ずつ置いておかなきゃなので💦

でも、靴はワンシーズン1足しかないのと
アウターもワンシーズン1着ですね😅

  • めここ

    めここ


    お下がりいいですね!
    やっぱり基本10着ですよねー...。うちの子たち靴には何故かこだわりあって...そこだけは服に合わせてちゃんと自分で選んでます😁でも男の子は2足でいいかも。
    女の子はローファーとかブーツとかオシャレな靴にも興味があるので増えますね😅
    アウターは1着でもいいかもですね!

    • 2月9日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    お下がりはほんとにありがたいです☺️

    こだわりあるのすごい!
    うちの子着せられるままでいてくれるので...😂

    あと、北海道住みなので
    冬はアウターとスノーウェア1着ずつあればいいのと
    靴もスノーブーツとムートンブーツ1つずつで間に合うのが
    いいのかもしれないです🤔

    • 2月9日
mizu

だいたい上も下も10着ずつくらいはありますね!

でも我が家は半分がお下がり、残りはメルカリや西松屋なので、あまりというかほぼお金かかってないです😂
メルカリも不要品を売ったお金で購入しているので…

あとは10着と言ってもサイズは大きめのもの(来年も着られるもの)もあります!!
なのでいっぺんにサイズアウトして買い替えにはならないです。

  • mizu

    mizu

    年間で20万円は個人的にはびっくりするくらい高いです💦💦
    ブランド志向なら納得ですが…!!

    • 2月9日
  • めここ

    めここ

    うちもそんな感じです。
    なので今年はほとんど買ってなくて。冬までは何とか今のサイズでなんとか耐えて春以降総入れ替えでまた大きめのを買います。
    メルカリに出さないと~と思いながら出せてないものがあるのでそれが多少足しになるといいなぁ...

    • 2月9日
  • めここ

    めここ

    服1着1000円、靴1足3000円、アウター1着5000円、下着類3着セットのパック1000円の見積もりで算出したのでむしろブランドとか全然ですよ!買えて1、2着。

    セールとかメルカリ活用するし、アウターはそんなする?って感じなので最終的にはもっと抑えられると思いますが、目標の12万には収まる気がしなくて💦

    • 2月9日
  • mizu

    mizu

    西松屋とかなら服は500円程度に抑えられる気がします!
    夏物ならもっと安いかと👍✨
    (夏物はセールだと200円切ります!)

    • 2月9日
  • めここ

    めここ

    たしかに夏物は想定より安いですね!うちの息子も去年気に入ってたシャツのサイズ違いを今年用に買ってあります。199円🤣

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

洋服買うのが息抜きなので、結構買ってますね。。

トレーナー15枚
長袖Tシャツ10枚
裏起毛ボトム8枚
薄手ボトム8枚
スカート、キュロット、ショートパンツ 10枚
ワンピース 3枚
アウター 3枚

靴も3足はありますね。。

冬のSALEですでに1人分で5万ほど使ってます。年間だと1人分10万ぐらいかな。。

可愛い服を着てくれるのは今のうちなのだ、買ってます。

  • めここ

    めここ

    そんなもんですよねー。私も今まであんまり考えずに買い足してて...ちょっと考えようと思ったら結構な額いっててビビりました😅
    可愛い子供時代、あんまりみすぼらしい格好も嫌なのでセールうまく活用して頑張ろうと思います。

    • 2月9日
ゆみ

うち多分20〜30着あります😂つい買っちゃうのです😂私自身服が好きなのと、1人息子な分お金かけてあげたいみたいな感じで💦

  • ゆみ

    ゆみ

    めここさん❤️
    靴は3足、アウターは1着おさがり入れて4着ですね!ベストやパーカーもそれくらいあります。。。

    • 2月9日