
コメント

はじめてのママリ🔰
私も遺伝性で高いです!健康診断もひっかかります😅生理あがったらもっと高くなるらしいです💦
PMSも酷いですがピルは飲まず漢方薬を処方してもらってました^ - ^
はじめてのママリ🔰
私も遺伝性で高いです!健康診断もひっかかります😅生理あがったらもっと高くなるらしいです💦
PMSも酷いですがピルは飲まず漢方薬を処方してもらってました^ - ^
「遺伝」に関する質問
喘息ですか?喘鳴? 生後2、3ヶ月頃からギャン泣き時、機嫌が良い時に息を吸うと「ヒューッ!」と音がします。が、咳はないです。(よだれで咳き込むことはあります。その時は音はしないです。) 旦那が軽度小児喘息だっ…
よく発達障がいは遺伝といいますが ママ友の子供が療育行っていてもしかして ママもじゃない?って思うことがあります 例えば 人の職場、職業を当たり前に言う あの子は◯◯の放課後デイに行ってるんだよー! って悪気な…
「可愛い孫に人工物の栄養(ミルク)だけじゃ、そりゃ義母さんも心配して当然ですよ😂」って ミルク寄りの混合のママさんに言われました。 うちは頑張っても母乳は出ず、完ミだったのですが 義母から(おっぱいは?まだ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生理あがったらもっと高くなるんですね💦
コレステロールの方も放置してたので近いうちに受診してみようと思います😭
漢方薬飲まれてたんですね!
効果や副作用等どうでしたか??
はじめてのママリ🔰
健康診断のときに生理あがったら薬のほうも考えるようになると思うよーって言われました😅
漢方薬は副作用とかはなかったです!
効果も気持ちの問題もあるのかもしれないけど暖和されたと思います!
イライラや吐き気、頭痛、胃痛とかあって本当辛かったんですが💦