![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AB型ベビーカーのカゴにリベルかポキットを入れて持ち運ぶのが現実的か悩んでいます。Jeepの折りたたみベビーカーの方が運びやすいかもしれません。
サイベックスリベルまたはポキットをお使いの方。
AB型ベビーカーの下のカゴ部分にリベルかポキットを入れて持ち運ぶのって現実的でしょうか?😅
2台目ベビーカーの購入を検討しており、旦那が家にあるab型のカゴ部分に入れて持ち運べるのが良い!と言っています。(上の子がベビーカーに乗りたがったときにサッと出すためです)
私としてはカゴにむりやり入れて運ぶのってストレスたまりそう…それよりはJeep等のスティックタイプの折りたたみベビーカーのほうがまだ運びやすいのでは…と思っています💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
ランフィならリベル入りそうな気がします🫣
私も、ランフィとリベル使用してました!
リベルかなりコンパクトですしランフィは荷物置き大きいですもんね!
でも多少ははみ出ちゃいそうな気もします。
あとリベルがそこそこ重量ありです…
![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまめ
両方持ってるので入れてみました。
ランフィ✖️ポキットです!
ポキットはもう一段階小さくなるので(面倒なのでめったにしないですが)、一番小さくしたらはみ出てるタイヤも収まるかもしれません😊
-
はじめてのママリ🔰
試していただけるなんて!!😭😭ありがとうございます!すごく分かりやすいです!!
荷物かごパンパンになっちゃいそうですが、なんとか予備用に持ち運べそうな感じですね…!😊
ポキットの購入検討します!!- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リベル、ベビーカーとしては軽いけど、折り畳んで荷物として持ったら普通に重たいです😂
街中で、リベルよりコンパクトで軽そうなB型ベビーカーあるんや〜って思ってました😂
もちろん安定感あってスイスイ進むし、お昼寝もできる感じの角度にもなるので、我が家では常用です🫶🏼
-
はじめてのママリ🔰
6キロ、持ち運ぶと普通に重そうですよね…!軽そうなバギーとかよく見かけるし、どちらを買うか悩ましいです💦
リベルの性能自体とても良いんですね!参考になります!!- 2月9日
はじめてのママリ🔰
リベル、入りそうなんですね!
そうなんです、リベル自体結構重いので、ベビーカーに積むといえど動きづらくなりそうだなと…
上の子まだまだお昼寝もするので2台あると便利なんですが😭悩ましいです💦