![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
祖母の家が座間市寄りの横浜市内ですが、そこまで都会だと感じたことないです😂
中心部は都会だー!と思いますが🤔
大学時代は祖母の家に住んでいて、今は隣の県の田舎ですが、むしろ横浜の外れくらいが丁度いいと思ってます😂✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方も書かれてますが、横浜も広いので田舎なところも多いかと思いますが、質問者さんの区は都会の方でしょうか?
夫の実家が港北区にある駅のそばで、駅前は色々あってよく言えば活気がありますが、少し車で行くと自然もあり住みやすいなぁと常々思ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も横浜に住んでいますが、横浜駅が最寄りとかじゃないので都会感は感じたことないです。
中区西区はごちゃごちゃしてる感じはありますね。
都筑区や青葉区は区画整理されてる感はあって綺麗で買い物も便利。
緑区旭区あたりはちょっと田舎で、横浜まで電車で一本だしなんなら車なら東名近いしららぽーととかもあるし買い物もお出かけも便利。
瀬谷区泉区は場所によってはめっちゃ田舎だけど、二俣川あたりなら利便性もあるし田舎です。笑
横浜でも充分、田舎探せますよ!
しかも便利な場所が多いです。
コメント