※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団について、セットのものはサイズが小さいです。掛け布団はベビー布団セットのものを使おうか迷っています。敷布団単品はなかなか売っていないようです。指定サイズがあるけれど、小さくても特に問題ないとのことで、セットのものを買うか悩んでいます。

保育園のお昼寝布団について。

バースデーや西松屋に○点セットとよく売られていますが、保育園で指定サイズがありセットのものだとひと回り小さいです。

掛け布団は生まれた時に購入したベビー布団セットの物があるので、それを使おうかと思うのですが、お昼寝布団セットの物より分厚かったり扱いにくいとかあるのでしょうか??


また、敷布団単品でなかなか売っておらず…😅どこに売っているのでしょう🥲

薄い布団の子が多いみたいで、更には指定もあるけれど小さくても特に何も言われないと聞いたので、○点セットの物を買うかも迷っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

布団屋で買いましたー!

ちいこ

うちも指定ありましたがサイズなんかガン無視で西松屋で買いましたよ😂
余程クソうるさい手作り手作り!の園でなければ既製品でOKです!
うちの園はお昼寝パットにブランケットとかの子も沢山います!うちも既製品の敷布団に冬はひざ掛け、夏はタオルケットです🤣笑