![ファーストサマーマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
群馬県高崎市の0歳保育園について質問です。0歳でも通常入所可能でしょうか?予約期限が迫っており、見学も未だです。1歳になる前に入所を検討中です。他地域の方の経験も教えてください。
群馬県高崎市の片岡、石原地域の0歳保育園について質問があります! 最近調べ始めたばかりで無知な質問ですみません😭 新規入所の通常と予約があると思うのですが、通常でも0歳であれば入所は可能でしょうか?
予約だと期限が3/20と迫っていまして。。。まだ見学もできていません💦
ちなみに夫と2人暮らしで、私は育休あけたら正社員からパートになる予定です。
6月予定日で1歳になってからと思っていたのですが、かなり難しいと聞いて0歳で考えています。
片岡、石原地域以外の方でも通常で入れたよって方、または予約が確実だったよって方、色々教えてください。よろしくお願い致します。
- ファーストサマーマリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
片岡石原の保育園なら比較的入りやすいのではないでしょうか??
一歳でもいけるかなと。最新の見てみましたが◎のところもありますし大丈夫かなと思いますよー^^!
私なら6月出産なら来年の5月入園にしちゃいます🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6月予定ってことは今年の6月に誕生、来年(令和6年)の6月で1歳の0歳児クラスに入園したいとのことでしょうか?🥺💓
それなら今年の4月〜、再来年の3月までの予約募集が始まるのでそのときにどこの0歳児も募集かけると思います🙆♀️!
なので2.3月に園見学→4月以降募集状況をみて来年5月入所予約を目指すのがおすすめかなと思います🙆♀️!
-
はじめてのママリ🔰
参考までに去年の4月に掲示されていた募集表載せておきますね✨
石原地域は、ほとんど予約の募集がかけられてましたよ🙌- 2月8日
-
ファーストサマーマリ🔰
コメントありがとうございます😭
今年6月に誕生して、来年6月に入園が理想です。途中からより4月からの方が入りやすいのかなと思ったのですが、そうでもないのですね💡
しかも私勘違いしていたかもです😂再来年の3月までの予約募集なんですね!
ありがとうございます!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
高崎市のシステムが特殊みたいなのでそのへんの優先順位がどうなるか?ですよね😭
市役所に電話すれば4月入所とそれ以降の予約とどちらが優先順位高いかなど教えてくれると思います✨
ただ、4月〜次年度の募集が始まり0歳児クラスだとその頃に同学年の早生まれの子とかは妊娠もしてないと思うので
希望の園があれば4月以降に募集がかかった段階で、
0歳児クラス、1才誕生日前月の予約で応募するのがいいと思います🥺💓- 2月9日
-
ファーストサマーマリ🔰
高崎市は特殊なんですね🤔早めに市役所に電話して調べてみます!
やはり4月までに見学をすませて早めに応募しようと思います👍- 2月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
片岡石原はなにげに激戦なので予約のほうがいいと思います💦
私は片岡地域で年少クラスと1歳児クラス、通常で兄弟同時に入所させました!
当時は求職中でしたし市役所の方にも「同時入所だからそこは加点があるけど求職中だから難しいと思う」と言われてましたが運良く4月申し込みで内定しました💦
年少クラスなんて3人しか受付枠なかったのでほんとに運がよかったと思います😅
-
ファーストサマーマリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりなにげに激戦なんですね!年々新築の家がたち、ファミリーもよく目にするようになった気がします笑
兄弟で入園や、予約待ちの人が多いから途中から入園させるのは大変だと聞いたもので💦
3人枠とかラッキーですね!早めに予約したいと思います🙇♀️- 2月9日
-
はじめてのママリ
それすごい思います!笑
幼少の頃からこの辺の地域住んでますが、数年前より随分とファミリー世帯増えました😂笑
そうなんですよね、高崎の予約システムのおかげで予約から優先されて決まっちゃうし尚更通常は狭き門です😭
無事に予約できるといいですね☺️- 2月9日
-
ファーストサマーマリ🔰
ですよね!私も随分この地域に住んでますが、増えましたよね💡 住みやすいですし😊
やはりそうなんですね!高崎のシステムは特殊なようですね。早めに行動します👍ありがとうございます😊- 2月9日
ファーストサマーマリ🔰
コメントありがとうございます😊
知り合いが仕事先の片岡地区で1歳からいれようとしたら、半年たっても空きがなく結局家の近くに入所させたと聞きました💦 確かに選ばなければ△も○もありますよね。
急ぎすぎなのでしょうか…
理想はやはり5月頃がいいですよね😊
はじめてのママリ🔰
タイミングによりますよね、子どもの数と園の状況など…
うちも生まれる前に保育園は決まってましたよ😂
私はせっかちなのもありますが早いに越したことはないかなと思います。安心材料になりますし👌
ファーストサマーマリ🔰
タイミングもありますよね。
やっぱり生まれる前には決まっていたのですね💡
後々になってやっておけば良かったって思うのは嫌だなと思って😥
参考にさせていただきます!