
コメント

ママリ
上の子が小さい時に毎年なっていて、下の子はいつも、うつらなかったです。

はじめてのママリ🔰
今年の1月の上旬に上の子がなって
下の子達にうつらずにすみました!
-
haa
それはなにか対策してましたか?
- 2月7日
ママリ
上の子が小さい時に毎年なっていて、下の子はいつも、うつらなかったです。
はじめてのママリ🔰
今年の1月の上旬に上の子がなって
下の子達にうつらずにすみました!
haa
それはなにか対策してましたか?
「サプリ・健康」に関する質問
妊娠5ヶ月なのですが、咳などの症状で内科を受診した際に薬はできれば飲みたくないといえば漢方とかだしてもらえますか? 妊娠中のんで大丈夫と言われてもやっぱりできれば飲みたくなくて、、
昨日思い切りこけて 左腕を曲げた状態で上半身から思い切りこけて 地面にぶつけました。 その時肺が潰れたようなの感じで 呼吸が一時的に苦しくて 帰ったら治まりましたが 肋骨折れたか?って感じで くしゃみしたら激痛…
子供のお股の湿疹について。2ヶ月ほど治りません。とても痒みがあるようです。皮膚科に行ってエキザルベやアズノールなど貰いましたが良くなりません。 先生からはおしっこの拭き方が甘いのが原因だと言われてます。 同じ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
haa
すごいですね!!!!
なにか対策されてました?
ママリ
うちの子は毎回、高熱から始まるんです💦熱が下がってきた頃に、吐き気や嘔吐があるので、別室にするとか、吐くかもと、事前に対策出来てることですかね?💦
あとは、汚れた洋服やシーツは全部捨ててます…。なので、シーツはネットで1000円以下の物にしてます(笑)
あとは、ノロキラーSで、トイレやそこらじゅうを除菌してます。
娘は兄からうつったことないんですが、娘が幼稚園に行きだして、胃腸炎にかかった時は、嘔吐も2回だけで、熱も下痢もなく、1日で回復したんですが、ちょうど1週間後に、兄がうつり😅
もしかしたら、上の子は胃腸炎になりやすく、下の子は胃腸炎系は強いのかもしれません。そのかわり、風邪は3週間に一回くらいひいて、毎回咳やら何やら酷くなりますが、兄は滅多に風邪ひきません。