
コメント

ゆう
おうどんなら冷凍で半玉ずつのがあるのでそれ使ってます(^^)ラーメンはあげてなくって、パスタは半束茹でてます♪

はじめてのママリ🔰
1つは1袋を半分にして、1.5玉にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり半分にしてるんですね!うちも次からそうします✨ありがとうございます😊- 2月7日

ぱくぱく
1.5玉にしてます!
うどんとかならハサミで切って半分はポリ袋に入れて冷蔵庫へ
乾麺のパスタとかも1.5人前にしてます!
残ったうどんは 翌日の夜ご飯とかに出します😂✨
-
はじめてのママリ🔰
半分システムがやはりいいですね😂いつからか面倒で全部してました笑
ありがとうございます✨- 2月7日

(๑・̑◡・̑๑)
2玉で作ってますよー!
次女はうどんなどの麺類大好きなので1玉余裕で食べます!
-
はじめてのママリ🔰
2玉なんですね!
うちは昔は1つ食べ切ってたのが2歳くらいから逆にあまり食べなくなりました😂飽きたのかな?
ありがとうございます✨- 2月7日

はじめてのママリ🔰
私と子どもならうどんは1.5玉で作ってます😊
焼きそばなら1玉で、ご飯足してそば飯にしてます。
パスタは束でくくってるのでなくどさっと入ってるやつなので、50gくらいとってます。
-
はじめてのママリ🔰
やはりみなさんちゃんと半分にして作られてるんですね!
蕎麦飯システムいいですね✨今度やってみます、ありがとうございます😊- 2月7日

はじめてのママリ🔰
冷凍うどんみたいな半分に分けられないのは1玉にして、余りと冷凍ごはんでおにぎり作って食べたりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
うちは確かに冷凍の事が多いから半分しにくいですね🤔
おにぎりとかめんどくさがりで出した事ないんですが、うどんも飽きてきたぽいので明日やってみます✨ありがとうございます😊- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
書き方悪くてごめんなさい💦
余りとおにぎりは私が食べます!笑
子供がどのくらい食べるかわからないのでとりあえず一玉作ってその余りと、足りなければおにぎりって感じです!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ありがとうございます✨1玉だけで分けてーなんですね、私沢山食べる方なのでおにぎり毎回必須になりそうです😂
- 2月7日

姉妹のまま
自宅保育のとき(2歳半まで)は1玉でした😊
その分野菜を大量に入れていました!
-
はじめてのママリ🔰
1玉を2人でわけわけですか?
野菜ちゃんと食べてくれてたんですね✨
野菜食べてくれるようになったらそのシステムもいけそうです🤔ありがとうございます😊- 2月7日
-
姉妹のまま
1玉を2人で分けていました😊
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
半玉のがあるんですね!パスタあまり食べないですが、半分しやすいですよね🤔💡
ありがとうございます😊